学校長の狩俣 裕(かりまた ゆたか)と申します。今年度で赴任3年目になります。
さて、学校創立137年目の新学年度が、全校児童632名、職員53名でスタートしました。
昨年度末には30名近くの職員の異動があり、本校の全職員の約半分が入れ替わることになりました。新たに仲間となった職員と共に気持ちも新たに、今年度も子ども達の成長に為に頑張る所存です。宜しくお願い申し上げます。
昨年度から体育館の改築工事が行われています。諸事情により工期が延び9月に完成予定となりました。まだまだ、子ども達や保護者・関係者の皆様にはご不便をおかけしますが、2学期には体育館完成を祝って落成記念行事を開催いたします。その際には子ども達と一緒に完成を祝って頂きたいと存じます。
これまで、保護者の皆様や地域の方々のご理解・ご協力をいただき、培ってきた本校の歴史と伝統をしっかり継承して「子どもたちが通いたい学校」「保護者が通わせたい学校」「職員が勤めたい学校」「地域が支援したい学校」をめざし、未来へと進んでいく子どもたちを育んでいきたいと職員一同考えています。
保護者の皆様や地域・関係者の方々のご理解・ご支援を賜りながら、共に子どもたちの健やかな成長を育んで参りましょう。
平成30年4月
浦添市立浦添小学校
学校長 狩 俣 裕