仲西小ダイアリー
カテゴリ:地域関連
浦添市美術館「ここから始まる!日本近代洋画への道展」のご案内
浦添市内小中学校児童生徒の保護者の皆様
浦添市美術館では開館25周年を記念した 「ここから始まる!日本近代洋画への道展」 を開催中です。江戸時代末から明治時代の画家120点を展示しています。
高橋由一(たかはしゆいち)や黒田清輝(くろだせいき)、青木繁(あおきしげる)といった美術や社会の教科書で紹介されている作家の作品です。この機会にぜひ、親子でご参観ください。鑑賞ガイドや子どもたちのワークシートもご用意しています。
*浦添市内小中学生には学校を通して招待券を配布しています。この券で保護者2名まで2割引料金となります。ご利用ください。
浦添市美術館 tel 879-3219

浦添市美術館では開館25周年を記念した 「ここから始まる!日本近代洋画への道展」 を開催中です。江戸時代末から明治時代の画家120点を展示しています。
高橋由一(たかはしゆいち)や黒田清輝(くろだせいき)、青木繁(あおきしげる)といった美術や社会の教科書で紹介されている作家の作品です。この機会にぜひ、親子でご参観ください。鑑賞ガイドや子どもたちのワークシートもご用意しています。
*浦添市内小中学生には学校を通して招待券を配布しています。この券で保護者2名まで2割引料金となります。ご利用ください。
浦添市美術館 tel 879-3219
0
仲西長寿会との交流会昔遊び1年
1年生は昔遊びに挑戦です!
昔遊びを教えるのは仲西長寿会の大先輩方です。最近ではあまり見られなくなった遊びもありますが、1年生のみんなは昔遊びをおもいっきり楽しみました。

長寿会のみなさん、ありがとうございます。
昔遊びを教えるのは仲西長寿会の大先輩方です。最近ではあまり見られなくなった遊びもありますが、1年生のみんなは昔遊びをおもいっきり楽しみました。
長寿会のみなさん、ありがとうございます。
0
ありがとう集会
勤労感謝の日を前に、学校生活で日頃お世話になっている方々に感謝をする「ありがとう集会」が行われました。
感謝の気持ちを込めて全員に感謝状を贈呈し、1年生が一生懸命育てたネギをプレゼントしました。
家庭でもお家の方やお世話になった方へ感謝の気持ちを持つことや、勤労感謝の日の過ごし方などについてお話してあげてください。
感謝の気持ちを込めて全員に感謝状を贈呈し、1年生が一生懸命育てたネギをプレゼントしました。
家庭でもお家の方やお世話になった方へ感謝の気持ちを持つことや、勤労感謝の日の過ごし方などについてお話してあげてください。
0
ひぃ~や祭々
てだこ祭の前夜祭にあたるひぃ~や祭々が屋富祖大通りで行われ、本校の多くの児童がパレードに参加しました。日頃の活動をがんばっている様子がよく伝わりました。
0
地域教育懇談会
地域教育懇談会が仲西中学校体育館で行われ、それぞれの取り組みの説明や情報交換などが行われました。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク