仲西小ダイアリー
2012年3月の記事一覧
指揮台修繕
足が腐食して傾いていた運動場の鋼鉄製の指揮台を修繕して頂きました。ありがとうございました。
本校保護者の島袋明治さんは、PTA作業の際にも率先して行動し、今回のような学校職員では対応不可能な専門的な修繕や作業なども相談するとすぐに対応してくれるスーパー父さんです。
これからもよろしくお願いします。
本校保護者の島袋明治さんは、PTA作業の際にも率先して行動し、今回のような学校職員では対応不可能な専門的な修繕や作業なども相談するとすぐに対応してくれるスーパー父さんです。
これからもよろしくお願いします。
0
音楽部コンサート
仲西小学校音楽部のコンサートが行われました。

毎年この時期に行っている音楽部の定期演奏会も今年で5回目になります。
今回披露してくれた曲は、「アップルⅤ」「ロコモーション」「夢をかなえてドラえもん」「フライングゲット」「ブリリアントシーズン」「ラルゴ」「マル・マル・モリ・モリ」「REAL FACE」「イン・ザ・ムード」「歩いていこう」の10曲です。
また、音楽部OBで中学1年生の豊田直人さんもかけつけてくれてトランペットの演奏を披露してくれました。
この一年間、運動会や祝賀会などざまざまな場で演奏を披露し、場を盛り上げてくれた音楽部のみなさんありがとうございました。また、これからも仲西小学校を華やかにしてください。そして、6年生のみなさんは、この経験をバネに新たな未来へ羽ばたいていってください。
今回披露してくれた曲は、「アップルⅤ」「ロコモーション」「夢をかなえてドラえもん」「フライングゲット」「ブリリアントシーズン」「ラルゴ」「マル・マル・モリ・モリ」「REAL FACE」「イン・ザ・ムード」「歩いていこう」の10曲です。
また、音楽部OBで中学1年生の豊田直人さんもかけつけてくれてトランペットの演奏を披露してくれました。
この一年間、運動会や祝賀会などざまざまな場で演奏を披露し、場を盛り上げてくれた音楽部のみなさんありがとうございました。また、これからも仲西小学校を華やかにしてください。そして、6年生のみなさんは、この経験をバネに新たな未来へ羽ばたいていってください。
0
サッカー大会【6年生】
6年生の学級対抗サッカー大会が開催されました。

各コートでは熱戦が繰り広げられました。クラスメイトの激闘に応援もヒートアップ(児童以上に担任がエキサイトしているように見えました・・・笑)。おそろいのクラスTシャツを身にまとい仲間との絆がさらに深まったようでした。卒業を間近に控えた6年生に、また1ついい思い出が刻み込まれたことでしょう。
0
仲西ベースボールクラブ 準優勝
11日(日)に行われた春季学童軟式野球強化大会において、低学年の部で準優勝した仲西ベースボールクラブ(BBC)のメンバーが、校長室へ報告に訪れました。
0
すだれ贈呈式
手芸クラブのみんなで作成したすだれの贈呈式が行われました。
メンバー全員でひと針ひと針心を込めて作成したすだれなので、学校で活用してほしいとの思いで寄贈されました。すだれを受け取った校長先生は、細部までていねいに仕上げられているのを見て、その技術の高さとメンバーの思いに感激していました。みんなで大切にします。ありがとうございました。
メンバー全員でひと針ひと針心を込めて作成したすだれなので、学校で活用してほしいとの思いで寄贈されました。すだれを受け取った校長先生は、細部までていねいに仕上げられているのを見て、その技術の高さとメンバーの思いに感激していました。みんなで大切にします。ありがとうございました。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク