仲西小ダイアリー

2014年6月の記事一覧

グループ なかよし交流会

   仲西中学校区 (仲西小・宮城小・浦城小) の特別支援学級児童がレクリエーションを通して交流することを目的とした 「なかよし交流会」 が宮城小の体育館で行われました。
   子ども達は名刺交換をしながらお互いの距離を縮め、レクのハッスルタイム (綱引き・進化じゃんけん・誕生つき仲間) を通して交流を深めました。
   どの児童も学校に戻った後もにこにこ笑顔で交流会を振り返りながら学習に取り組みました。
   
0

鉛筆 宿題センター

   放課後を利用して、子ども達の学習を手助けする宿題センターがスタートしました。参加は希望者になりますが、参加している児童はとても楽しそうに学習しています。
   宿題センターは保護者や地域の方の手助けがあって成り立っており、学力向上への取り組みの一つとして大きな役割を担っていただいております。
   関わっていただいている皆さま、大変ありがとうございます。
 
0

急ぎ わんぱく相撲

   わんぱく相撲が行われ、浦添市内の小学生が全力でぶつかり合いました。
   仲西っ子も練習の成果を発揮する見事な取り組みを見せてくれました。
  
   天候が悪い中、声援にきてくれた保護者や地域のみなさま、ありがとうございました!
0