仲西小ダイアリー
2016年11月の記事一覧
4学年親子レク
4学年親子レク
4学年親子レクが行われました。レクでは、親子協力してのミニスポーツ大会をしてみんなで汗を流して楽しみました。

4学年親子レクが行われました。レクでは、親子協力してのミニスポーツ大会をしてみんなで汗を流して楽しみました。
0
ありがとう集会
ありがとう集会
仲西っ子のためにボランティア活動をしている方々を招いて「ありがとう集会」が行われました。朝の交通指導員、給食調理人、クラブ活動や学習支援員、読み聞かせボランティアの方々、仲西・宮城。屋富祖・大平自治会長さんたくさんの方々に参加してもらいました。仲西っ子のためにいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

仲西っ子のためにボランティア活動をしている方々を招いて「ありがとう集会」が行われました。朝の交通指導員、給食調理人、クラブ活動や学習支援員、読み聞かせボランティアの方々、仲西・宮城。屋富祖・大平自治会長さんたくさんの方々に参加してもらいました。仲西っ子のためにいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
0
第2回学校保健委員会
第2回 学校保健員会
スクールカウンセラーの金城孝次先生を講師に招いて学校保健委員会が行われました。PTA役員、全職員で参加しとてもいい学びになりました。
スクールカウンセラーの金城孝次先生を講師に招いて学校保健委員会が行われました。PTA役員、全職員で参加しとてもいい学びになりました。
0
秋の校外学習(4年)IN浦添ようどれ
秋の校外学習IN浦添ようどれ
秋の校外学習がありました。4年生は、社会科の学習と関連づけて浦添地域の史跡(浦添ようどれ)を巡りました。新しい発見がたくさんあり、とても勉強になりました。
秋の校外学習がありました。4年生は、社会科の学習と関連づけて浦添地域の史跡(浦添ようどれ)を巡りました。新しい発見がたくさんあり、とても勉強になりました。
0
合唱発表会(保護者観覧)
合唱発表会(保護者観覧)inてだこホール
合唱発表会が行われました。各学年とてもすばらしい歌声で、頑張っていました。最後の曲「えんどうの花」では会場全体ですてきなハーモニーを会場いっぱいに響かせてくれました。とても素晴らしい合唱発表会でした。保護者の皆さんもたくさんのご声援ありがとうございました。
1年生

2年生

3年生

校長あいさつ

4年生

5年生

6年生

全体合唱&終わりのあいさつ

合唱発表会が行われました。各学年とてもすばらしい歌声で、頑張っていました。最後の曲「えんどうの花」では会場全体ですてきなハーモニーを会場いっぱいに響かせてくれました。とても素晴らしい合唱発表会でした。保護者の皆さんもたくさんのご声援ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
校長あいさつ
4年生
5年生
6年生
全体合唱&終わりのあいさつ
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク