仲西小ダイアリー
2017年6月の記事一覧
全校朝会(校長講話)
全校朝会(校長講話)
全校朝会が行われました。「夢は成長する」のテーマで校長先生がお話をしてくれました。1学期終了まであと少し、頑張れ仲西っ子!!
全校朝会が行われました。「夢は成長する」のテーマで校長先生がお話をしてくれました。1学期終了まであと少し、頑張れ仲西っ子!!
0
異文化交流会(4学年)
異文化交流会(4学年)
浦添市内の英語の先生を招いて異文化交流会が行われました。交流会では、いろんな国の文化や食べ物、行事などたくさんのことを学ぶことができました。子ども達は、いろいろな国にたくさん興味・関心をもち楽しんで活動していました。
浦添市内の英語の先生を招いて異文化交流会が行われました。交流会では、いろんな国の文化や食べ物、行事などたくさんのことを学ぶことができました。子ども達は、いろいろな国にたくさん興味・関心をもち楽しんで活動していました。
0
校内研修
校内研修
校内研修が行われました。研修では、「今、求められている国語科の授業づくり」をテーマに校長先生が講師を務め全職員で共通理解を図りました。今年度仲西小学校は『読む力を高め、考えを広げ、深め、表現することができる児童の育成』をテーマに国語科で研修を進めていきます。全職員で協力して、わかる授業づくりを実践していきます。
校内研修が行われました。研修では、「今、求められている国語科の授業づくり」をテーマに校長先生が講師を務め全職員で共通理解を図りました。今年度仲西小学校は『読む力を高め、考えを広げ、深め、表現することができる児童の育成』をテーマに国語科で研修を進めていきます。全職員で協力して、わかる授業づくりを実践していきます。
0
授業参観
授業参観
授業参観が2,3校時に行われました。仲西っ子は、授業に集中して取り組み一生懸命頑張りました。お忙しい中、たくさんの参観ありがとうございました。次回の授業参観もよろしくお願いします。
授業参観が2,3校時に行われました。仲西っ子は、授業に集中して取り組み一生懸命頑張りました。お忙しい中、たくさんの参観ありがとうございました。次回の授業参観もよろしくお願いします。
0
児童朝会(栽培委員会、掲示委員会)
児童朝会(栽培委員会、掲示委員会)
児童朝会が行われ、栽培委員会と掲示委員会の発表がありました。発表では、Ipadを活用して仕事内容の紹介やクイズをしてわかりやすく説明していました。
児童朝会が行われ、栽培委員会と掲示委員会の発表がありました。発表では、Ipadを活用して仕事内容の紹介やクイズをしてわかりやすく説明していました。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク