仲西小ダイアリー
2017年7月の記事一覧
1学期終業式
1学期終業式
1学期終業式がおこなわれました。終業式では、4年生が代表して1学期頑張ったことを発表しました。また、校長先生が1学期のがんばりや夏休みの過ごし方についてお話をしてくれました。明日から夏休みです、38日間と長い休みですが、計画的に規則正しく過ごしましょう。「早寝、早起き、朝ご飯」
1学期終業式がおこなわれました。終業式では、4年生が代表して1学期頑張ったことを発表しました。また、校長先生が1学期のがんばりや夏休みの過ごし方についてお話をしてくれました。明日から夏休みです、38日間と長い休みですが、計画的に規則正しく過ごしましょう。「早寝、早起き、朝ご飯」
0
非行防止教室
非行防止教室
浦添警察署の方を招いて、「非行防止教室」をテーマに夏休みの過ごし方を確認しました。楽しい夏休みになるように、規則正しく生活をがんばって過ごそうね。
浦添警察署の方を招いて、「非行防止教室」をテーマに夏休みの過ごし方を確認しました。楽しい夏休みになるように、規則正しく生活をがんばって過ごそうね。
0
音楽朝会(2年)
音楽朝会(2年)&はがき贈呈式
音楽朝会とはがき贈呈式が行われました。はがきは夏の挨拶として「暑中見舞い」で言葉で伝えていきたいと思います。たくさんのはがきありがとうございました。歌では、2年生が「ヤッホッホ 夏休み」を元気よく歌ってくれました。
音楽朝会とはがき贈呈式が行われました。はがきは夏の挨拶として「暑中見舞い」で言葉で伝えていきたいと思います。たくさんのはがきありがとうございました。歌では、2年生が「ヤッホッホ 夏休み」を元気よく歌ってくれました。
0
社会見学(4年)
社会見学(4年生)
クリーンセンターと浦添消防署に社会見学に行ってきました。クリーンセンターでは、ゴミの処理の仕方やリサイクルについて勉強しました。浦添消防署では、通信指令室や消防車などを見学することができました。

クリーンセンターと浦添消防署に社会見学に行ってきました。クリーンセンターでは、ゴミの処理の仕方やリサイクルについて勉強しました。浦添消防署では、通信指令室や消防車などを見学することができました。
0
児童朝会(美化・放送委員会)
児童朝会(美化・放送委員会)
児童朝会が行われ、美化委員会と放送委員会の発表がありました。委員会の仕事の紹介やお願いなどがありました。
児童朝会が行われ、美化委員会と放送委員会の発表がありました。委員会の仕事の紹介やお願いなどがありました。
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク