仲西小ダイアリー
2019年7月の記事一覧
学校における働き方改革に関する取組の推進について(お詫び)
学校における働き方改革に関する取組の推進について(お詫び)
平素より本校の教育活動に対し、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
みだしのことについて、令和元年7月4日に学校へ通知(メール)し、学校を通して保護者及び
地域の皆様へ依頼したつもりでしたが、学校からの問い合わせで、その通知文書が学校へ届
いていないことを本日確認いたしました。その中には保護者宛の依頼文書も含まれておりまし
たので、「学校閉庁日」の対応について、保護者及び地域の皆様に依頼しないまま、夏季休業
期間に入ってしまいました。保護者及び地域の皆様に依頼が遅れたことを、深くお詫びいたし
ます。
つきましては、別紙「学校における働き方改革に関する取組の推進について(依頼)」
をご参照くださいますようお願いいたします。
・保護者 お詫び文.pdf
・保護者 依頼文.pdf
・保護者向けリーフレット【両面印刷】.pdf
0
終業式・表彰朝会
終業式(表彰朝会)
7月19日(金)、1学期の終業式が行われました。
みんな楽しみにしていた夏休みがいよいよ始まります。
校長先生のお話の中で夏休みの心得も確認し、みんなのわくわくが体育館いっぱいに広がっていました。
4年生の代表児童が、1学期頑張ったことを発表してくれました。
「2学期も頑張りたい」と強い気持ちを堂々と発表していました。
また、図画やスポーツ、標語などたくさんの分野で活躍した子どもたちの表彰式も行われました。すばらしいです!
夏休みは普段の学校生活ではできない様々な体験がたくさんできると思います。
2学期に一回り大きくなったみなさんと会えるのを楽しみにしています(^O^)




7月19日(金)、1学期の終業式が行われました。
みんな楽しみにしていた夏休みがいよいよ始まります。
校長先生のお話の中で夏休みの心得も確認し、みんなのわくわくが体育館いっぱいに広がっていました。
4年生の代表児童が、1学期頑張ったことを発表してくれました。
「2学期も頑張りたい」と強い気持ちを堂々と発表していました。
また、図画やスポーツ、標語などたくさんの分野で活躍した子どもたちの表彰式も行われました。すばらしいです!
夏休みは普段の学校生活ではできない様々な体験がたくさんできると思います。
2学期に一回り大きくなったみなさんと会えるのを楽しみにしています(^O^)
0
非行防止教室
非行防止教室
7月17日(水)の朝会の時間に、非行防止教室がありました。
夏休みの前の心構えとして、深夜徘徊と万引きについてのお話がありました。
自分だけの問題ではないこと、そこに潜む危険について警察の方が教えてくれました。
あなたの大切にしているものは何ですか?
自分でよく考え行動し、楽しい夏休みを過ごせるといいですね☆彡




7月17日(水)の朝会の時間に、非行防止教室がありました。
夏休みの前の心構えとして、深夜徘徊と万引きについてのお話がありました。
自分だけの問題ではないこと、そこに潜む危険について警察の方が教えてくれました。
あなたの大切にしているものは何ですか?
自分でよく考え行動し、楽しい夏休みを過ごせるといいですね☆彡
0
夏休み中の安全な過ごし方について
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク