仲西小ダイアリー
2019年10月の記事一覧
下校時刻変更(訂正)
0
お話大会学校代表選出(10/23)
童話・お話大会 学校代表選出
10月23日水曜日、2校時には低学年、3校時には高学年のお話大会がありました。
各学年の代表の皆さんが、今までの練習の成果を出し切りました。
緊張の中、どの子も最後まで頑張っていました。
聞いている皆さんも一生懸命聞くことができました。
10名の発表者の皆さん、ありがとうございました!
代表に選ばれた皆さんは、また、浦添市大会に向けて頑張っていきましょう☆ミ





10月23日水曜日、2校時には低学年、3校時には高学年のお話大会がありました。
各学年の代表の皆さんが、今までの練習の成果を出し切りました。
緊張の中、どの子も最後まで頑張っていました。
聞いている皆さんも一生懸命聞くことができました。
10名の発表者の皆さん、ありがとうございました!
代表に選ばれた皆さんは、また、浦添市大会に向けて頑張っていきましょう☆ミ
0
ものづくり体験(5年)
ものづくり体験(5年)
10月18日1校時から4校時に、ものづくり体験がありました。
紋様コテ、ペンケース、六角畳、Tシャツ型ティッシュ入れの4種類の中から選択し、制作しました。
それぞれの職人さんから教えてもらい、職人さんの技術の素晴らしさや作ることの難しさ、楽しさなどいろいろなことを感じることができました。
できあがった時には「できたよ!」とうれしそうに話している姿が印象的でした。





10月18日1校時から4校時に、ものづくり体験がありました。
紋様コテ、ペンケース、六角畳、Tシャツ型ティッシュ入れの4種類の中から選択し、制作しました。
それぞれの職人さんから教えてもらい、職人さんの技術の素晴らしさや作ることの難しさ、楽しさなどいろいろなことを感じることができました。
できあがった時には「できたよ!」とうれしそうに話している姿が印象的でした。
0
修学旅行
修学旅行 6年(10/17、18)
10月17日から18日の1泊2日、6年生は修学旅行に行きました。
この日のためにたくさんの準備をしてきました。
様々な体験をして、たくさんのことを学び、充実した時間を過ごしたようです。
帰ってきたときには、疲れている中でも、姿勢を整えて解散式に臨み、
最高学年としてのたくましさを感じました。
「この学びをこれからの学校生活に生かしていきたい」
「とても思い出に残る修学旅行だった」と振り返りの中で発表していました。
◎出発式・お見送りの様子





◎修学旅行の6年生の様子



10月17日から18日の1泊2日、6年生は修学旅行に行きました。
この日のためにたくさんの準備をしてきました。
様々な体験をして、たくさんのことを学び、充実した時間を過ごしたようです。
帰ってきたときには、疲れている中でも、姿勢を整えて解散式に臨み、
最高学年としてのたくましさを感じました。
「この学びをこれからの学校生活に生かしていきたい」
「とても思い出に残る修学旅行だった」と振り返りの中で発表していました。
◎出発式・お見送りの様子
◎修学旅行の6年生の様子
0
11月の下校時刻の変更について
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク