仲西小ダイアリー
2020年2月の記事一覧
保護者の皆様へ
0
保護者の皆様へ
0
新型コロナウィルス感染予防について
新型コロナウィルス感染予防について
保護者への依頼①.pdf
保護者への依頼②.pdf
別紙Ⅱ.pdf
検温及び健康観察シート.xlsx
保護者への依頼①.pdf
保護者への依頼②.pdf
別紙Ⅱ.pdf
検温及び健康観察シート.xlsx
0
こども園との交流会
こども園との交流会(5年)
2月4日(火)の1,2校時は、こども園との交流会がありました。
総合的な学習の時間で、来年1年生になるこども園の園児の皆さんに小学校で楽しく遊んでもらおうと、
5年生が各ブースに分かれて準備してきました。
休み時間や放課後の時間も利用して、一生懸命に作った作品です。
園児が笑顔で遊んでいる様子を見て、五年生もとても嬉しそうでした。
手を引いたり、困っている子に優しく教えてあげたりする様子は、とても頼もしかったです。
来年は6年生として、しっかり新1年生を支えてあげることができるといいですね。
よく頑張りました☆ミ






2月4日(火)の1,2校時は、こども園との交流会がありました。
総合的な学習の時間で、来年1年生になるこども園の園児の皆さんに小学校で楽しく遊んでもらおうと、
5年生が各ブースに分かれて準備してきました。
休み時間や放課後の時間も利用して、一生懸命に作った作品です。
園児が笑顔で遊んでいる様子を見て、五年生もとても嬉しそうでした。
手を引いたり、困っている子に優しく教えてあげたりする様子は、とても頼もしかったです。
来年は6年生として、しっかり新1年生を支えてあげることができるといいですね。
よく頑張りました☆ミ
0
音楽朝会
音楽朝会
1月30日(木)の朝の時間は音楽朝会でした。
まずはじめに、放送委員が『十二支のはじまり』という本を読み聞かせしてくれました。
みんな「この本知ってる!」と興味津々に聞き入っていました。
今月の歌は、「十二支の歌」です。
とてもリズミカルで、少し速いテンポの曲です。
口を大きく早く動かして、「子、丑、寅、卯、辰、巳・・・♪」と元気よく歌っていました。
十二支を楽しく覚えることができましたね!


1月30日(木)の朝の時間は音楽朝会でした。
まずはじめに、放送委員が『十二支のはじまり』という本を読み聞かせしてくれました。
みんな「この本知ってる!」と興味津々に聞き入っていました。
今月の歌は、「十二支の歌」です。
とてもリズミカルで、少し速いテンポの曲です。
口を大きく早く動かして、「子、丑、寅、卯、辰、巳・・・♪」と元気よく歌っていました。
十二支を楽しく覚えることができましたね!
0
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク