浦城小学校 ダイアリー

カテゴリ:特別支援学級

沖縄県の蝶



沖縄県では、県鳥「ノグチゲラ」、県木「リュウキュウマツ」、県花「デイゴ」、県魚「タカサゴ(方言名 グルクン)」などがあります。今年、県の蝶がきまりました。上の写真は、その蝶の幼虫です。サナギは黄金色に輝き、成虫は優雅に飛んでいます。幼虫の色や形から、人に害がある種類だと思う人がいます。そうではありません。大事に育てましょうね。

さて、問題です。この蝶の名前は何でしょうか?家族の人に尋ねてみて下さいね。教えてくれると思います。(^^)
0

出張・旅行 特別支援教育学習宿泊出発式


今日から明日にかけて宿泊学習が行われます。たくさんの職員、保護者に見守れながら、出発式が行われ、元気に出発しました。安全に気をつけて楽しんでくださいね。
 
       

宿泊学習には看護師の方も参加し、安全な学習が進められています。
0