2011年8月の記事一覧
一学期後半開始
今日から一学期後半が始まりました。学校長から、夏休みは
健康な生活に心がけ、安全に過ごせましたかというお話があり
ました。
また、女子ハンドボール部の全国制覇や他の児童の表彰、
新しヘルパーの紹介なども行われました。
0
図書館利用
子どもたちが図書館にやってきて、勉強や本の貸し出しを行っています。
0
ラジオ体操 (浅野浦自治会)
今日も運動場には浅野浦の子どもたちが集まり、ラジオ体操が行われました。今日が夏休み最後のラジオ体操です。浅野浦自治会では、自治会長より、皆勤賞の子どもたちにがんばり賞がありました。
0
ICT研修
浦添市立教育研究所から、指導主事、IT指導員、ICT支援員などのみなさまにきていただき、デジタル教科書などの詳しい使い方を学びました。来週からの授業にすぐに役立つスキルを身につけました。ご指導ありがとうございます。
0
道徳研修会
道徳研修会を行いました。講師に、松田敦子先生(那覇市立城東小学校 教頭)を招聘し、別葉などの新しい考え方を学びました。お忙しい中、ご指導ありがとうございました。
0