浦城小学校 ダイアリー

2013年11月の記事一覧

会議・研修 校内研 授業実践 (5年 ・ 算数)

   大嶺喬先生による校内研の授業 (5年 ・ 算数) の様子。秋田から本年度いらしている児玉卓也先生とのT・Tの授業でした。
  
   授業は 「平均とその利用 (第7時)」 の内容でした。とてもスムーズな導入、展開で、まとめとたしかめの時間が十分確保された授業でした。 (たしかめ問題だけでは足りず、おかわり問題を解く子もたくさんいました。)
   展開の場面では3名の児童が自分の考えを発表しましたが、その中で、T2の児玉先生が 学校用iPad mini で児童のノートを撮影し
無線でプロジェクタに投影し、その画像を使って発表する様子が印象的でした。
    
   学校用iPad mini を活用することで、児童の考えが即座に提示され、時間短縮につながりました。また、学校用iPad mini から直接書き込みも可能で、強調したいところなどに色を塗って提示したりと、随所に工夫が見られる授業でした。
0