浦城小学校 ダイアリー

2016年7月の記事一覧

1学期終業式

7月20日(水)1校時に第1学期の終業式が行われました。
最初に全校児童で「やっほっほ、なつやすみ」を手拍子をしながら合唱しました。
次に1学期を振り返って、2年生と4年生が発表しました。2年生は遠足やクラスで飼っているザリガニの成長の様子、校外学習や水泳学習の思い出を絵を使って発表しました。4年生は学年代表児童が1学期で成長できたことを発表しました。
その後、校長先生が夏休みを迎えるにあたり、守って欲しいこと(道路に飛び出さない、海や川で子どもだけで遊ばない、出かけるときは行き先を家族に伝える等)やがんばって欲しいこと(規則正しい生活を心がける、宿題を計画的に取り組んで最後まで仕上げる等)を、スライドを使いながら話しました。40日間の長い休みになりますが、安全に気をつけて有意義な休みが過ごせるよう、ご家庭でもご協力を宜しくお願いします。

               


終業式が終わると、今月がんばって活動した児童の表彰も行われました。

   
0