浦城小学校 ダイアリー

2018年8月の記事一覧

租税教室(6年)

本日、5校時に六年生が租税教室を行いました。
税金がどのようなものに使われているのか」「税金の種類」など、子どもたちにとっては、初めて知ることが多く、とても貴重な時間になりました。

    
0

水曜日の昼休み!!

毎週水曜日の昼休みは、いつもより時間が長いということで、多くの児童が楽しみにしている休み時間です。
2学期始まって初めての水曜日の昼休みは、やはり多くの児童が、外で楽しく遊ぶ姿が見られました。
今週から学校がスタートし、体がまだ休みモードの子もいるかもしれませんが、学校で元気に過ごす子どもたちを見るととてもうれしいですね!!

    
0

2学期始業式!!

本日、2学期がスタートしました!!!
校長先生からは,
①夏休み期間中、事故やケガがなく、安全に過ごしてくれてありがとう。
②今学期は、1学期に達成できなかったことを新たな目標に頑張っていきましょう。
運動会という大きな行事が控えているので,6年生を中心に浦城っ子みんなで力を合わせて頑張りましょう。
というお言葉がありました。

5年生の代表児童もそれぞれの目標とそれに向けての取り組みをしっかり発表していました。

また、夏休みに県外で好成績を残した、女子ハンドと野球部(2チーム)の報告会も重ねて行いました。

    
0

浦添タイガース 準優勝

8月18日から熊本県で行われた「熊本県宇土市地蔵祭学童野球大会」
において、浦添タイガースが見事に準優勝となりました。
これまでの練習の成果を十分発揮することができました。おめでとうございます!!
0

夏祭り!!

8月18日(土)は、浅野浦自治会、城間自治会、伊祖自治会の
夏祭りが行われました。
多彩な催し物があり、子供たちも楽しんでいました。
  
0