2019年3月の記事一覧
卒業式・修了式・離任式
20日(水)に卒業式、そして本日、22日(金)に修了式・離任式を無事終えることができました。
子どもたちは、担任から通知表を受け取る時に、この一年間の頑張りを賞賛され、
達成感・満足感で笑顔が溢れていました。
一年間、本校の教育活動にご理解・ご協力頂いたことに感謝申し上げます。
また、来年度も宜しくお願いします。

子どもたちは、担任から通知表を受け取る時に、この一年間の頑張りを賞賛され、
達成感・満足感で笑顔が溢れていました。
一年間、本校の教育活動にご理解・ご協力頂いたことに感謝申し上げます。
また、来年度も宜しくお願いします。
0
卒業式前日
いよいよ明日は、卒業式です!!
会場も完成しました。
明日は、体育館開場が8時となっていますので、
宜しくお願いします!!
会場も完成しました。
明日は、体育館開場が8時となっていますので、
宜しくお願いします!!
0
おおきな木(読み聞かせ)
本日、今年度最後の読み聞かせ(おおきな木)がありました。
毎週木曜日に行って頂いた読み聞かせで、子どもたちは多くの本に出会い、進んで読書を
行うようになっています。
また、季節や行事に合わせて、様々な本を紹介して頂いたので、本当に有意義な時間となりました。
今年度、ご協力頂いた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
※写真では、一部の方しか紹介できずにすみません。

毎週木曜日に行って頂いた読み聞かせで、子どもたちは多くの本に出会い、進んで読書を
行うようになっています。
また、季節や行事に合わせて、様々な本を紹介して頂いたので、本当に有意義な時間となりました。
今年度、ご協力頂いた保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
※写真では、一部の方しか紹介できずにすみません。
0
卒業式練習(5・6年)
本日、5・6年生は、卒業式合同練習を行いました。
式次第に沿って、一つ一つ確認しながら練習しました。
卒業式練習が始まると、今年度も終わりが近づいている実感がわいてきます!!
素敵な式になるよう、練習も全力で頑張っています。
保護者の皆様、児童の体調管理のサポートを宜しくお願いします。

式次第に沿って、一つ一つ確認しながら練習しました。
卒業式練習が始まると、今年度も終わりが近づいている実感がわいてきます!!
素敵な式になるよう、練習も全力で頑張っています。
保護者の皆様、児童の体調管理のサポートを宜しくお願いします。
0
卒業式会場設営
本日を含め卒業式まで残り8日となり、5年生が卒業式の会場設営を行いました。
5年生のみで行事の会場設営を行うのは、初めてでしたが、一人一人が責任感を持って
自ら考え働いていました。
委員会活動が始まってから、高い意識で頑張る5年生には感心します。
本校の体育館は、幼稚園の修了式も並行して行われるため、卒業式と修了式の日程に合わせ、
レイアウト変更を幾度か行います。
5年生の皆さん、宜しくお願いします。

5年生のみで行事の会場設営を行うのは、初めてでしたが、一人一人が責任感を持って
自ら考え働いていました。
委員会活動が始まってから、高い意識で頑張る5年生には感心します。
本校の体育館は、幼稚園の修了式も並行して行われるため、卒業式と修了式の日程に合わせ、
レイアウト変更を幾度か行います。
5年生の皆さん、宜しくお願いします。
0