浦城小学校 ダイアリー

2020年7月の記事一覧

しっかり食べよう



暑い夏が続きますね。給食では、皆さんが夏バテしないように、栄養を考えて作られています。配膳された給食をペロリできるようにしましょうね。上の写真は3年生の給食時間の様子です。どのクラスも上手には配膳できていました。
0

個人面談



昨日から、個人面談が始まりました。お忙しい中にも関わらず、わが子のために来校していただきありがとうございます。担任と保護者が直接、お会いして、個別にお話しすることで、今後の指導に役立てたいと考えております。今後とも、学校への協力、お願い申し上げます。
0

ものづくり 体験教室



厚生労働省の事業で、「ものづくり体験教室」があります。その事業で、先週、出前講座がありました。参加した5年生のみなさんは、4つのコースから自分が好きなものを選んで、ものづくりに取り組んでいました。専門の先生方が来校して、指導を仰げることはよい機会ですね。
今週で1学期の授業が終わります。学習のまとめがありますので、しっかりと先生のお話を聞いて、身につけましょうね。
0

キャリアパスポート



今年からキャリアパスポートに取り組んでいます。子どもたちの今の手形を残したり、将来になりたいものなどを記録として積み重ねるものです。このファイルで振り返ると、自分の成長がわかる方法になります。
0