宮城小 ダイアリー
2019年6月の記事一覧
登下校時等の注意喚起について
沖縄子どもの国からニホンザル(屋久島サル)14頭が脱走しているとのことです。7頭は捕獲されているようですが、残り7頭は逃走中とのことです。(28日 11時14分現在)
北中城村での目撃情報もあり、中部地区市町村にて徘徊している可能性があります。
登下校時、外出の際には、充分気をつけるようお願いいたします。また、ニホンザルを発見した際には、近寄らず、こどもの国、警察署もしくは消防署へ通報するようご協力をお願いします。
こどもの国 933-4390
沖縄市消防 929-1190
沖縄署 932-0110
北中城村での目撃情報もあり、中部地区市町村にて徘徊している可能性があります。
登下校時、外出の際には、充分気をつけるようお願いいたします。また、ニホンザルを発見した際には、近寄らず、こどもの国、警察署もしくは消防署へ通報するようご協力をお願いします。
こどもの国 933-4390
沖縄市消防 929-1190
沖縄署 932-0110
0
6月25日(火)非行防止教室(低学年)
0
本日の下校について
みだしのことについて、市教委の指示の元、下校を以下のようにいたしますのでご協力をよろしくお願いいたします。
本日6月26日(水)午前現在、熱帯低気圧の接近伴い大雨・洪水警報発令中(本日24時まで)です。警報発令中であること、9時30分に浦添市全域にレベル4・避難勧告(大雨に伴う土砂災害の危険)が発令されたこと、今後も現在の天候が続く可能性か極めて高いことから、現在登校している園児・児童・生徒の安全確保を最優先に、本日の下校、下校後の過ごし方、明日の登校につき、下記の通り対応いたします。
尚、各家庭(保護者)におきましても、登下校時及び帰宅してからの自宅でも過ごし方について、安全指導の徹底・対応をお願いいたします。
記
1 本日の下校・・・6月26日(水)
予定通り午後1時30分下校となります。
研究授業を予定していた3年3組さんも午後1時30分下校です。
2 お迎えについて
小学校低学年・中学年においては、お迎えをお願いします。下校時に天候が悪化する場合は、高学年においてもお迎えをお願いします。
部活動は中止となります。
学童は、通常通り受け入れをするとのことです。
3 安全指導について
・園児、児童、生徒が、河川に付近に近づかないようご指導をお願いします。(本日の満潮時刻13時30分)
・帰宅後は、外出はせずに自宅で安全に過ごさせてください。
・テレビやネット等で天気予報から最新の情報を収集し、家族で対応をしてください。
4 明日の対応・・・6月27日(木)
(1)登校時について
天候が6月26日(水)と同じ状況であれば、小学校低学年・中学年においては、保護者が一緒になって登校させてください。
天候が改善した場合でも、安全に登校できるようご指導ください。
(2)下校時の対応について
・天候が6月26日(水)と同じ状況であれば、前日と同じ対応をしてください。
・天候が改善した場合でも、安全が確保できるように過ごしてください。
(3)部活動について
天候が6月26日(水)と同じ状況であれば活動は中止となります。
本日6月26日(水)午前現在、熱帯低気圧の接近伴い大雨・洪水警報発令中(本日24時まで)です。警報発令中であること、9時30分に浦添市全域にレベル4・避難勧告(大雨に伴う土砂災害の危険)が発令されたこと、今後も現在の天候が続く可能性か極めて高いことから、現在登校している園児・児童・生徒の安全確保を最優先に、本日の下校、下校後の過ごし方、明日の登校につき、下記の通り対応いたします。
尚、各家庭(保護者)におきましても、登下校時及び帰宅してからの自宅でも過ごし方について、安全指導の徹底・対応をお願いいたします。
記
1 本日の下校・・・6月26日(水)
予定通り午後1時30分下校となります。
研究授業を予定していた3年3組さんも午後1時30分下校です。
2 お迎えについて
小学校低学年・中学年においては、お迎えをお願いします。下校時に天候が悪化する場合は、高学年においてもお迎えをお願いします。
部活動は中止となります。
学童は、通常通り受け入れをするとのことです。
3 安全指導について
・園児、児童、生徒が、河川に付近に近づかないようご指導をお願いします。(本日の満潮時刻13時30分)
・帰宅後は、外出はせずに自宅で安全に過ごさせてください。
・テレビやネット等で天気予報から最新の情報を収集し、家族で対応をしてください。
4 明日の対応・・・6月27日(木)
(1)登校時について
天候が6月26日(水)と同じ状況であれば、小学校低学年・中学年においては、保護者が一緒になって登校させてください。
天候が改善した場合でも、安全に登校できるようご指導ください。
(2)下校時の対応について
・天候が6月26日(水)と同じ状況であれば、前日と同じ対応をしてください。
・天候が改善した場合でも、安全が確保できるように過ごしてください。
(3)部活動について
天候が6月26日(水)と同じ状況であれば活動は中止となります。
0
第1回「表彰朝会」
0
宮城小より「緊急の連絡」です。
宮城小学校より,緊急の連絡を致します。
現在,雷雨で危険な状況にあります。子供たちは,下校を止め,教室待機をさせています。
雷雨が落ちつくのが,現在天気予報では16時半くらいとなっています。16時30分をめどにお迎えができる保護者の皆様はお子様のお迎えをお願いします。
現在,雷雨で危険な状況にあります。子供たちは,下校を止め,教室待機をさせています。
雷雨が落ちつくのが,現在天気予報では16時半くらいとなっています。16時30分をめどにお迎えができる保護者の皆様はお子様のお迎えをお願いします。
0
アクセスカウンター
6
6
6
1
8
9
40周年記念事業
「人文字大型パネル(写真)贈呈」R4.3.15
人文字をドローンで撮影して頂いた沖縄設計サービス(宮城在)の當野正樹社長が本校を訪れ、「大型パネル(写真)2枚」を寄贈しました。心から感謝いたします。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
HP更新マニュアル
校務関連リンク