宮城小 ダイアリー

2019年7月の記事一覧

NEW 学校における働き方改革に関する取組の推進について(お詫び)

学校における働き方改革に関する取組の推進について(お詫び)

 

 

  平素より本校の教育活動に対し、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

みだしのことについて、令和元年7月4日に学校へ通知(メール)し、学校を通して保護者及び
地域の皆様へ依頼したつもりでしたが、学校からの問い合わせで、その通知文書が学校へ届
いていないことを本日確認いたしました。その中には保護者宛の依頼文書も含まれておりまし
たので、「学校閉庁日」の対応について、保護者及び地域の皆様に依頼しないまま、夏季休業
期間に入ってしまいました。保護者及び地域の皆様に依頼が遅れたことを、深くお詫びいたし
ます。
   つきましては、別紙「学校における働き方改革に関する取組の推進について(依頼)」
をご参照くださいますようお願いいたします。

                                                                                         
・保護者 お詫び文.pdf 
                                                                                         ・保護者 依頼文.pdf   
                                                                                         ・保護者向けリーフレット【両面印刷】.pdf

0

保護者面談のお礼

保護者面談への対応、誠に有難うございました。 学校としてもお子様の健やかな成長のために、今後とも全職員心を一つにして様々な取り組みを推進して参ります。御家庭でも今後とも温かな関わりをお願いします。    なお、今回日程の都合で面談ができなかった保護者におかれましては、担任と新たな日程を調整して行うようお願いします。
 
夏休みはまだまだ続きます。引き続きお子様の生活リズムや安全な過ごし方に万全を尽くして頂きますよう宜しくお願いします。

0

保護者面談

本日から保護者面談が始まっています。

お忙しい中、たくさんの保護者の皆様ご出席いただきありがとうございます。

面談では、お子様の学校での生活面や学習面についての様子を保護者の皆様と共有していきます。保護者の皆様からいただいたご意見等も今後の指導に役立てていきたいと考えておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

なお、最終面談日は7月29日(月)となっています。

0

1学期終業式

7月19日1校時に令和元年度1学期終業式を行いました。
終業式では、2年生が一学期の振り返りを学校の代表として発表しました。
校長先生のお話やスライド写真で1学期の頑張りを振り返り、また、安全に過ごすことの確認などを行うことができる式となりました。
その後、学級においても「夏休みの過ごし方」について確認をしています。
ご家庭でも夏休みの過ごし方についてお話してください。

今週は保護者面談を予定しています。お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。

なお、1学期には多くの保護者の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。
2学期もよろしくお願いいたします。


1学期を振り返って(2学年)1学期を振り返って(2学年)
校長先生のお話校長先生のお話
0