2021年7月の記事一覧
学習端末機の借用書と確認書の提出について(お願い)
保護者各位
8月2日(月)のオンライン朝の会の実施に向け、学習用端末機の「借用書」と学習に参加する「確認書」の提出を保護者の皆様へお願いしています。お子様がオンライン朝の会に参加する場合、借用書と確認書の提出について確認します。
1 学校の学習端末機(iPad)を借りて、オンライン朝の会に参加する場合は、学習端末機の【借用書】と【確認書】の2枚を学級担任へ提出してください。
2 学校の学習端末機は借りず、家庭用のiPadやPCを使用してオンライン朝の会に参加する場合は【確認書】1枚を学級担任へ提出してください。
7月30日(金)の朝までに学習担任へ提出をお願いします。
台風の影響に伴う下校時刻について
保護者・関係者各位
本日、7月20日(火)台風の影響によって下校時刻が変更になることがあり得ます。
その際は、できるだけ早めにWebとマチコミメールに掲載しますので、保護者の皆様の対応をお願いします。
音楽朝会
ZOOM・音楽朝会
6年生が「ありがとうの花」手話バージョンを披露しました。
素敵な「手話の歌」ありがとうございました。
1年生から5年生までの宮城っ子も、電子黒板の映像に合わせて心を一つに手話で音楽を楽しみました。
宮城小 女子ハンド 優勝
宮城小学校
女子ハンドボール部
優勝
全国への切符
全国大会(29日~8月1日)
ZOOM朝会で、全国への切符を手に入れた 女子ハンドボール部の激励会を行いました。
非行防止教室
本日、浦添警察署少年課の喜納さんによるZOOM講話がありました。
夏休みを前に、万引き・いじめ・サイバー犯罪等の非行防止について学び、社会のルールを守ることの大切さについて学ぶことができました。
3・4年生【万引き、いじめ防止について】
5・6年生【サイバー犯罪被害防止について】
「人文字大型パネル(写真)贈呈」R4.3.15
人文字をドローンで撮影して頂いた沖縄設計サービス(宮城在)の當野正樹社長が本校を訪れ、「大型パネル(写真)2枚」を寄贈しました。心から感謝いたします。ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |