仲西中ダイアリー
カテゴリ:PTA
本日(9月25日)のPTA作業について
本日予定のPTA作業は、悪天候の為、中止といたします。
PTA環境整備部
0
PTA主催感謝の会開催中止のお知らせ
0
補助教材費納付のお願い
0
仲西中学校PTA主催感謝の会開催について
0
第1回美化活動
✿第1回美化活動✿
「保護者のみなさまに感謝★感謝」
今年度から浦添市の働き方改革の推進のもと、7月5日(日)に第1回校内美化作業がPTA役員と環境整備がリードし実施されました。
91人の保護者の参加がありました。この参加数は900人の生徒数のうち、10人に1人の家庭から参加したことにあたります。多くの保護者の皆さまが学校の教育環境を整えるために協力してくれました。学校教育活動に理解を示し、参加して下さった保護者に感謝の念でいっぱいです。
保護者に対する使命は、協働して子どもの成長を支えるパートナーになることです。
これからも本校の教育活動のご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
0
PTA総会開催!
★PTA総会★
~新任職員歓迎会~
5月25日(金)に令和元年度PTA総会を開催しました。19時からPTA総会が開かれ、平成30年度の活動報告及び決算報告があり、また今年度の新役員の承認が行われました。
PTA総会終了後はPTA主催の新役員歓迎会を開き、保護者と教師の楽しく交流ができました。お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。




~新任職員歓迎会~
5月25日(金)に令和元年度PTA総会を開催しました。19時からPTA総会が開かれ、平成30年度の活動報告及び決算報告があり、また今年度の新役員の承認が行われました。
PTA総会終了後はPTA主催の新役員歓迎会を開き、保護者と教師の楽しく交流ができました。お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。
0
親子コミュニケーション魔法講座
親子コミュニケーション魔法講座
~みんな昔は子供だった!~
仲西中学校PTA主催で先週5月18日(土)に親子コミュニケーション魔法講座~みんな昔は子供だった!~が開催されました。講師に佐藤純也さんを招き、多くの保護者の皆様が講演会を聞いていただきました。
日本トータルマスタリー協会認定上級講師の肩書きを持つ佐藤さんから親の言葉や行動が子供に与える影響、褒めるときはどこに焦点をあてるかを考える事の大切さなど、普段の生活の何気ない言葉かけに気づかせる講演会になりました。

~みんな昔は子供だった!~
仲西中学校PTA主催で先週5月18日(土)に親子コミュニケーション魔法講座~みんな昔は子供だった!~が開催されました。講師に佐藤純也さんを招き、多くの保護者の皆様が講演会を聞いていただきました。
日本トータルマスタリー協会認定上級講師の肩書きを持つ佐藤さんから親の言葉や行動が子供に与える影響、褒めるときはどこに焦点をあてるかを考える事の大切さなど、普段の生活の何気ない言葉かけに気づかせる講演会になりました。
0
校区内ソフトバレー大会
◆仲西中校区内ソフトバレー大会◆
2月10日(日)の14:00から浦城小学校の体育館に於いて校区内ソフトバレー大会が行われました。仲西中、浦城小、仲西小、宮城小の親睦を兼ねての大会です。多くの保護者と職員が集まり浦城小学校の体育館は熱気に満ち溢れていました。本校は練習もせず参加したため、連敗し4位に甘んじてしまいました。それでも親睦の目的は達することができました。楽しいひと時を過ごすことで校区内の絆は深まったと思います。ホストとして運営して頂いた浦城小学校のみなさんありがとうございました。
2月10日(日)の14:00から浦城小学校の体育館に於いて校区内ソフトバレー大会が行われました。仲西中、浦城小、仲西小、宮城小の親睦を兼ねての大会です。多くの保護者と職員が集まり浦城小学校の体育館は熱気に満ち溢れていました。本校は練習もせず参加したため、連敗し4位に甘んじてしまいました。それでも親睦の目的は達することができました。楽しいひと時を過ごすことで校区内の絆は深まったと思います。ホストとして運営して頂いた浦城小学校のみなさんありがとうございました。
0
PTAソフトバレー大会
浦添市PTAソフトバレー大会
12月2日(日)にANA浦添体育館に於いてPTAソフトバレー大会が開催されました。保体部の親泊さんを中心にチームは一つにまとまり対戦相手の浦添小、内間小と闘いました。ボールを拾い相手コートにボールを繋げラリーは続きました。限られた10分間で持てる力を十分に発揮し終始アットホームの雰囲気で試合は展開されました。久しぶりにみんなが笑顔で汗を流すことができたのが良かったです。チームをリードしてくれた親泊さんに感謝です。ありがとうございました。
12月2日(日)にANA浦添体育館に於いてPTAソフトバレー大会が開催されました。保体部の親泊さんを中心にチームは一つにまとまり対戦相手の浦添小、内間小と闘いました。ボールを拾い相手コートにボールを繋げラリーは続きました。限られた10分間で持てる力を十分に発揮し終始アットホームの雰囲気で試合は展開されました。久しぶりにみんなが笑顔で汗を流すことができたのが良かったです。チームをリードしてくれた親泊さんに感謝です。ありがとうございました。
0
美化作業(2年)
◆親子美化作業(2学年)◆
7月15日(日)に二学年美化作業が行われました。お休みの日にも関わらず多くの2学年の保護者の皆さまが参加していただき感謝しております。
7月15日(日)に二学年美化作業が行われました。お休みの日にも関わらず多くの2学年の保護者の皆さまが参加していただき感謝しております。
今回の美化作業は校外の部と校内の部に分かれて行い学校の至るところがきれいになりました。1時間半の作業となりましたが、2年生は学級の仲間たちと協力して最後まで作業を行っていました。
きれいな環境の中で子ども達は今まで以上に学校生活を楽しんでくれると思います。また、午後からは野球部の保護者と本校OBの親冨祖さんによる防球ネットの修繕も行ってくれました。野球部のみなさんもきっと大喜びすることでしょう。多くの方々に支えられて仲西中学校の今があると思います。
これからも多くのご支援ご協力を宜しくお願いします。そして、ありがとうございました。

0
カウンタ
0
6
8
8
8
6
2
1
リンクリスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
HP更新マニュアル