仲西中ダイアリー

カテゴリ:地域関連

地域の方による美化活動

5月6日(木)は毎週定例で行われている地域の方による美化活動の日です。木曜日の午前中に生徒玄関付近に花々を植えたり清掃活動を行うことで学校の教育環境を整えています。この活動のおかげで生徒玄関には多くの花々を咲き誇り「オオゴママダラ」も飛び交っています。子ども達の情操教育のために心から感謝申し上げます。

    

 

 

0

花丸 夢クラブ

✿わくわく夢クラブ✿
~希望者募集中~
コロナ感染拡大防止を踏まえ夢クラブの活動が開始しました。
月曜日は「切り絵」火曜日は「琴」水曜日は「茶道」木曜日は「舞踊」金曜日は「三味線」です。
特に「茶道」はマナーや作法等が身につき「和敬清寂」を基本として行われます。
コロナ禍の中ですが自分の持てる力を発揮できるといいですね。

     
0

星 草刈り作業

◆草刈り作業◆
~屋富祖自治会・婦人会~
10月18日(金)の裏門周辺の草刈り作業が屋富祖自治会及び婦人会の皆さんが行って頂きました。地域の皆様のおかげで美化環境が整いました。心より感謝申し上げます。
ありがとうございます。

    
0

花丸 屋富祖自治会との交流会

◆屋富祖自治会との交流会◆
9月28日(月)に屋富祖自治会との交流会が行われました。三密を防ぎコロナ対策を十分に行ってからの実施となりました。
屋富祖婦人部、浅野浦婦人部の丁寧な踊りのレクチャーから最後はカチャーシーで元気に終えることができました。愛情がいっぱいで温かい時間となったことに心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
       
0

星 仲西中放課後未来英語教室の開講

放課後未来英語教室が開講しました。

ボランティアで
下地さんが
中学生の学力向上のためと
英検対策をかねた
英語教室を開講してもらいました。

初回から20人程度集まり
熱心に勉強していました。

生徒の皆さん頑張って下さい!!

0

星 台風の後片付け 地域の方の協力に感謝

☆地域の方々に感謝

台風による木や葉っぱの散乱
学校では学習時間の確保と清掃で
頭を悩ましていましたが
地域の方々の協力で
午前中で正門周辺綺麗になりました。
そのおかげで
生徒は学習に集中することができました。
本当に感謝です。




← 正門前の一方通行帯も綺麗にしていただきました
0

お知らせ 城間公民館祭

◆城間公民館祭り◆

2月24日(日)に行われた城間公民館祭では本校から、リコーダー同好会とダンス同好会が舞台に立ち演奏やダンスを披露しました。参加した多くの方からお褒めのことばを頂きました。特に、リコーダー同好会が披露した「芭蕉布」の曲は、会場中のみなさんが一緒に歌い素敵な光景だったと聞いています。また、ダンス同好会は、体いっぱいに表現しテンションをあげて盛り上げてくれました。
地域につながり、地域交流を通して、地域に生きる子ども達を育てていきたいです。

      

0

花丸 放課後こども教室

✿放課後こども教室スタート✿
今年度の仲西中学校放課後子ども教室(茶道)が、本日より17名にてスタートしました。
自己紹介からスタートをした生徒達に,それぞれの目標を話してもらいました。『自分でお茶を点てられる様になったら、家族に飲ませたい』とか、『おばあちゃんに私の点てたお茶を美味しいと言ってもらえる様になりたいです』等々、大切な誰かに飲んでもらいたいと言う生徒の家族に寄り添う気持ちに感動しました.
茶道講師の仲大 洋子先生、伊佐 智子先生からは、『茶道の時間を通して、気持ちを落ち着ける事で、沢山の世界観を感じとれる感性を養いましょうね』のお言葉がありました。
茶道教室で、日本のわびさびや、所作を積み重ねて、スタートした17名が素敵な女性になるのがイメージ出来るだけにとても楽しみです。
 

0

NEW 同窓会のお知らせです!

仲西中学校37期とぅしびー同窓会
開催のお知らせです!

このページをごらんの皆様に、口コミご協力のお願いです!
★37期とぅしびー同窓会
日時:平成30年2月10日(土)17:30受付 18:00開始
場所:ホテルロイヤルオリオン
…詳細は前PTA会長 仲間清陽さんまで
(元3年1組、ニックネームは「さらはま」だそうです!)☎080-6494-6404
0

NEW 放課後子ども教室

仲西中放課後子ども教室「夢実現クラブ」
第1回「おにぎりをつくろう!」

13日(木)13:00~家庭科室で第1回放課後子ども教室が開催されました。
この日は、更生保護女性会の山田さん、伊波さん、主任児童委員の宮城さん、生徒サポーターの喜美代さんがコーディネーターの智子さんと共に講師をしてくださり、参加した21名の生徒さんと面白おにぎりを作りました。ポテトチップにマヨネーズを和えたものが意外とおにぎりに合うということを発見した生徒たち、楽しそうに美味しそうに活動していましたよ!ぜひ、自分の家でも新たな味にチャレンジしてみてくださいね!

0