仲西中ダイアリー
カテゴリ:学校行事
令和4年度「合唱コンクール」のお知らせ
11/1(火)に、生徒へ配布したお知らせです。
「プログラム」(お知らせの裏面に印刷)につきましては、指揮・伴奏の生徒名が掲載されており、個人情報保護の観点からホームページへの掲載を行いません。配布されたお知らせでご確認ください。
0
夢フェスリハーサル
9/28(水)の午後、夢フェスリハーサルを行いました。
0
夢実現フェスティバル75 プログラム
「夢実現フェスティバル75」プログラム
0
令和4年度 「夢実現フェスティバル75」の開催について
「夢実現フェスティバル75」の開催についてのご案内
0
学校からのお知らせ
授業参観中止のお知らせ
0
夢実現フェスティバルフィナーレ―
★夢実現フェスティバル★
~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿フィナーレ―✿
夢フェスの鑑賞会を終えて全校生徒と全職員が運動場に集合しフィナーレ―が行われました。総団長の一朗君がみんなに声をかけ「心をひとつ」になった瞬間でした。そこにいたすべての人が協力し、まとまった姿を見て総団長は大粒の涙を流していました。
コロナに負けない強い意志を持ち「笑顔と元気」を与えてくれたみなさんに感謝しています。

~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿フィナーレ―✿
夢フェスの鑑賞会を終えて全校生徒と全職員が運動場に集合しフィナーレ―が行われました。総団長の一朗君がみんなに声をかけ「心をひとつ」になった瞬間でした。そこにいたすべての人が協力し、まとまった姿を見て総団長は大粒の涙を流していました。
コロナに負けない強い意志を持ち「笑顔と元気」を与えてくれたみなさんに感謝しています。
0
夢実現フェスティバル鑑賞会
★夢実現フェスティバル★
~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿鑑賞会✿
11月6日(金)に夢実現フェスティバルの鑑賞会が行われました。給食時間に地域部門の「レトロ屋富祖商店街の紹介」と5校時には各団が工夫を凝らした「各団の団結のパフォーマンス」「コロナに負けない笑顔と元気を与えるミッション」などの団の取り組みの映像を鑑賞しました。また、PTA部門の「ハンター」や職員部門の手話ソングには旧職員、宮城小学校、仲西小学校、浦城小学校の職員や全職員が出演しみんなに元気を与える映像を見て笑ったり泣いたりの素敵な鑑賞会となりました。協力下さった3小学校の先生方やPTAの方々に感謝の念で一杯です。ありがとうございました。
~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿鑑賞会✿
11月6日(金)に夢実現フェスティバルの鑑賞会が行われました。給食時間に地域部門の「レトロ屋富祖商店街の紹介」と5校時には各団が工夫を凝らした「各団の団結のパフォーマンス」「コロナに負けない笑顔と元気を与えるミッション」などの団の取り組みの映像を鑑賞しました。また、PTA部門の「ハンター」や職員部門の手話ソングには旧職員、宮城小学校、仲西小学校、浦城小学校の職員や全職員が出演しみんなに元気を与える映像を見て笑ったり泣いたりの素敵な鑑賞会となりました。協力下さった3小学校の先生方やPTAの方々に感謝の念で一杯です。ありがとうございました。
0
動画編集
★夢実現フェスティバル★
~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿動画編集✿
11月6日(金)の夢実現フェスティバルの鑑賞会に向けてドリカム委員は各団の柱1と柱Ⅱの取り組んだ動画の編集作業に入っています。残り時間も限られた中で各団の創意工夫された内容を鑑賞会に向けて取り組んでいる姿勢に感動しました。みんなのために一生懸命取り組んでいるドリカム委員に感謝です!!
~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿動画編集✿
11月6日(金)の夢実現フェスティバルの鑑賞会に向けてドリカム委員は各団の柱1と柱Ⅱの取り組んだ動画の編集作業に入っています。残り時間も限られた中で各団の創意工夫された内容を鑑賞会に向けて取り組んでいる姿勢に感動しました。みんなのために一生懸命取り組んでいるドリカム委員に感謝です!!
0
夢実現フェスティバルの取り組み
★夢実現フェスティバル★
~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿地域部門✿
10月16日(金)に屋富祖通り会の方と事前に屋富祖商店街のみなさんに行うインタビュー関する内容の打合せが行われました。子供たちがコロナ禍の中で地元屋富祖のみなさんに笑顔と元気を与えるための試みとなります。自分たちで企画を練って行動するやる気満々の子供たちにエールを贈りたいと思います!!
~保護者や地域に「笑顔と元気」を発信する取組~
✿地域部門✿
10月16日(金)に屋富祖通り会の方と事前に屋富祖商店街のみなさんに行うインタビュー関する内容の打合せが行われました。子供たちがコロナ禍の中で地元屋富祖のみなさんに笑顔と元気を与えるための試みとなります。自分たちで企画を練って行動するやる気満々の子供たちにエールを贈りたいと思います!!
0
2学期始業式
★2学期始業式★
~放送による始業式~
8月11日(火)の8時半から各学級において放送による始業式が行われました。
放送室から各学級に向けて学年の代表者による決意表明と学校長式辞の始業式はスムーズに実施されました。
各学級とも聞く態度は良かったです。気持ち新たな始まりとなりました。
明けない夜はない!!「コロナに負けるな!4Cで乗り越えろ!」を合い言葉にこのピンチを切り拓いていきましょう!
~放送による始業式~
8月11日(火)の8時半から各学級において放送による始業式が行われました。
放送室から各学級に向けて学年の代表者による決意表明と学校長式辞の始業式はスムーズに実施されました。
各学級とも聞く態度は良かったです。気持ち新たな始まりとなりました。
明けない夜はない!!「コロナに負けるな!4Cで乗り越えろ!」を合い言葉にこのピンチを切り拓いていきましょう!
0
カウンタ
0
5
8
2
6
3
5
8
リンクリスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
HP更新マニュアル