仲西中ダイアリー
カテゴリ:1年生
1学年クイズ大会
✿1学年委員企画「クイズ大会」✿
~学年委員の底力を発揮~
~学年委員の底力を発揮~
7月10日(金)の6校時に学年委員会が企画した「クイズ大会」が行われました。全20問の問題に対して1学年生徒が◯×形式で解答します。考える時間60秒で自分達に係っている職員に関する問題がほとんどでした。
時間内に友達と相談したり自分で考えたり楽しそうにみんなが参加しかなり盛り上がっていました。学年委員のおかげでひとつになったクイズ大会でした。学年委員のみなさんお疲れさまです!!
今後に向けて楽しみな1学年です。
0
マナー講習会
◆職場体験に向けた「マナー講習会」◆
1学年の職場体験は来年の1月22日から24日を予定しています。それに向けて11月30日にマナー講習会が実施されました。そのねらいは、社会人・職業人として身につけたいマナーやルール、言葉遣いの大切さを理解する。また、きちんとした態度や礼儀作法で職場体験に取り組む意識を高めることです。講師には、ハローワーク那覇の方や県立高等学校の就職支援員そしてキャリアカウンセラーの皆さんをお迎えしました。
各学級に講師を招いて、マナーとは何か?なぜ必要かそして、基本的なマナーを身につけることや電話の対応の練習の仕方まで学習しました。まとめとしてマナーの中でも「態度」は「心の状態」を表すことの大切さを学び締めくくりとなりました。
1年生のみなさん、たくさん練習して自信をもって職場体験にいきましょうね!!

0
1学年お仕事調査隊
1年生が「お仕事調査隊」で学びました!!!
本日5,6校時、浦添市グッジョブ連携協議会や浦添商工会議所のご協力のもと、「お仕事調査隊」で1学年がキャリア教育プログラムに取り組みました。各クラスに様々な職種の皆さんがローテーションで入ってくださり、それぞれの会社の特徴や、実際の仕事内容について詳しく教えてくださいました。
●株式会社オーディフ 村野勝子さん、●沖縄プラント工業株式会社 山城朝乃さん
●沖縄マツダ株式会社 山本卓弥さん ●株式会社棚原組 宮城辰紀さん
●パナソニックコンシューマーマーケティング沖縄株式会社 具志堅勲さん
●興南施設管理株式会社 屋良一寿さん ●株式会社琉球銀行内間支店 上里英志さん
●一般社団法人沖縄県損害保険代理業協会 玉城壮明さん
多くの皆さんが仲西中学校の生徒のために4クラスでお話ししてくださいます。本当にありがとうございます(感謝・感謝!)司会進行も生徒が行い、一生懸命メモをとりながらしっかりと取り組む1年生がとてもたくましく見えました。この後たくさんの質問が出されると思います!頑張れ!お仕事調査隊!!!







本日5,6校時、浦添市グッジョブ連携協議会や浦添商工会議所のご協力のもと、「お仕事調査隊」で1学年がキャリア教育プログラムに取り組みました。各クラスに様々な職種の皆さんがローテーションで入ってくださり、それぞれの会社の特徴や、実際の仕事内容について詳しく教えてくださいました。
●株式会社オーディフ 村野勝子さん、●沖縄プラント工業株式会社 山城朝乃さん
●沖縄マツダ株式会社 山本卓弥さん ●株式会社棚原組 宮城辰紀さん
●パナソニックコンシューマーマーケティング沖縄株式会社 具志堅勲さん
●興南施設管理株式会社 屋良一寿さん ●株式会社琉球銀行内間支店 上里英志さん
●一般社団法人沖縄県損害保険代理業協会 玉城壮明さん
多くの皆さんが仲西中学校の生徒のために4クラスでお話ししてくださいます。本当にありがとうございます(感謝・感謝!)司会進行も生徒が行い、一生懸命メモをとりながらしっかりと取り組む1年生がとてもたくましく見えました。この後たくさんの質問が出されると思います!頑張れ!お仕事調査隊!!!
0
1学年朝会
スーパー1学年~学年委員の決意表明~
5月10日(木)に行われた1学年の朝会は学年委員による決意表明でした。各学級の級長と副級長が自分の書いた原稿をすべて憶えて発表していました。そして、1年生は話し手に全員が向きを変えて、聞く姿勢がとても良く、最後の返礼までしっかりしていました。さすが名門仲西中学校のスーパー1学年です。
5月10日(木)に行われた1学年の朝会は学年委員による決意表明でした。各学級の級長と副級長が自分の書いた原稿をすべて憶えて発表していました。そして、1年生は話し手に全員が向きを変えて、聞く姿勢がとても良く、最後の返礼までしっかりしていました。さすが名門仲西中学校のスーパー1学年です。
0
入学式
平成30年度・新1年生入学式
入学おめでとうございます!
本日、仲西中学校73期生となる新1年生252名が入学しました!!
皆さん緊張した表情でしたが、目がキラキラ輝いていて、中学校でも文武両道をモットーに頑張るぞ!という意気込みがたくさん伝わってきました!
新しい仲間と出会い、3年間充実した中学校生活が送れるように先生方もサポートしていきますので、共に頑張りましょう!!




入学おめでとうございます!
本日、仲西中学校73期生となる新1年生252名が入学しました!!
皆さん緊張した表情でしたが、目がキラキラ輝いていて、中学校でも文武両道をモットーに頑張るぞ!という意気込みがたくさん伝わってきました!
新しい仲間と出会い、3年間充実した中学校生活が送れるように先生方もサポートしていきますので、共に頑張りましょう!!
0
お仕事調査隊
「お仕事調査隊!」の取組でキャリア教育
本日3~4校時、1学年は職業人講話を通して多くのことを学んでいます。浦添市グッジョブ連携協議会の協力を得て、多くの講師をお招きすることができました。2時間で1クラス4人の講師のお話と、質疑応答を通して、1年生の真剣に話を聞く姿がとても印象的でした。
いらしていただいた講師の方々は、
・炭火焙煎工房琉球ワールド ・有限会社あい保険工房 ・NPO法人ライフサポートてだこ ・沖縄トヨペット株式会社 ・株式会社大成ホーム ・平敷太介税理士事務所 ・株式会社J&S International ・沖縄明治乳業株式会社 の皆さんです。
とても貴重な体験になりました。どうもありがとうございます!







本日3~4校時、1学年は職業人講話を通して多くのことを学んでいます。浦添市グッジョブ連携協議会の協力を得て、多くの講師をお招きすることができました。2時間で1クラス4人の講師のお話と、質疑応答を通して、1年生の真剣に話を聞く姿がとても印象的でした。
いらしていただいた講師の方々は、
・炭火焙煎工房琉球ワールド ・有限会社あい保険工房 ・NPO法人ライフサポートてだこ ・沖縄トヨペット株式会社 ・株式会社大成ホーム ・平敷太介税理士事務所 ・株式会社J&S International ・沖縄明治乳業株式会社 の皆さんです。
とても貴重な体験になりました。どうもありがとうございます!
0
職場体験 3日めです!
0
職場体験 2日め!
職場体験2日目の様子です!
昨日の1日目は、どの事業所でも「よく頑張っている」とお褒めの言葉を多くいただきました。

昨日の1日目は、どの事業所でも「よく頑張っている」とお褒めの言葉を多くいただきました。
0
職場体験実施中!
職場体験実施中!「27(火)~29(木)」
120件近くの事業所の協力を得て、仲西中1学年の職場体験を実施中です。御協力いただいている事業所の皆様には大変お世話になっております。各事業所の入り口近辺には「職場体験中」の表示をしていただいております。お立ち寄りの際には、多少のご不便、失礼のご容赦よろしくお願いします。
120件近くの事業所の協力を得て、仲西中1学年の職場体験を実施中です。御協力いただいている事業所の皆様には大変お世話になっております。各事業所の入り口近辺には「職場体験中」の表示をしていただいております。お立ち寄りの際には、多少のご不便、失礼のご容赦よろしくお願いします。
0
職業人講話 (1年生対象)
輝きを放つ仕事人 ~1年総合学習~
1月に控えた1年生職場体験を前にして、職業への理解を深め、その魅力について知るきっかけを作ってもらおうと、各業界から多くの方々が、仲西中学校1年生のために、先週10月24日(金)の午後、各学級で講話をしていただきました。
真剣さの中に、笑いも交えた、中学生1年生に向け優しい語り口で話して下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。この経験を生かして、職場体験への心構えはもちろんのこと、普段の勉強のきっかけや将来の進路のきっかけ等、多くのことを学んだ1日になりました。
講師の皆様本当にありがとうございます。
1月に控えた1年生職場体験を前にして、職業への理解を深め、その魅力について知るきっかけを作ってもらおうと、各業界から多くの方々が、仲西中学校1年生のために、先週10月24日(金)の午後、各学級で講話をしていただきました。
真剣さの中に、笑いも交えた、中学生1年生に向け優しい語り口で話して下さった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。この経験を生かして、職場体験への心構えはもちろんのこと、普段の勉強のきっかけや将来の進路のきっかけ等、多くのことを学んだ1日になりました。
講師の皆様本当にありがとうございます。
0
カウンタ
0
6
8
9
2
2
6
2
リンクリスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
HP更新マニュアル