2009年4月の記事一覧
全国学力テスト 無事に終了!
4月21日に,北は北海道から南は九州・沖縄まで,全国一斉に「全国学力・学習状況調査」が行なわれました。
朝の会では,慣れないマークシート形式の解答用紙について,担任の先生から確認をしてもらいました。一休みして,1校時から4校時までがテスト,給食をとって5校時は生徒質問紙による調査が実施されました。
テスト内容は,国語A・国語B・数学A・数学Bの4つでした。みんな真剣に問題を解いている様子がありました。総てにおいて常に全力で頑張る3年生の姿勢は,とても素晴らしいものです。3月には,3年生にとって「進学・受検」という大きな壁が待っていますが,331名全員合格を目指して,学年みんなで一致団結を目指していきましょう!
歯科検診を終えて
最初の1週間を過ごして(1学年のようす)
入学式の翌日,9日から,いよいよ本格液な中学校生活がスタートしました。本校校区には3つの小学校があり,また,2名の転入生を迎え,教室にはまだ見慣れぬ友だちがいっぱいです。初めのうちはお互いの様子をうかがいながら,緊張した雰囲気で授業も行なわれていました。学年に所属する12名の先生方からは,挨拶や号令などの声が大きく,素晴らしい生徒たちだと喜びの声が聞かれています。この1週間の授業でも,みんなまじめに取り組んでいるようです。この調子で1年間過ごして欲しいと願っています。
今年最初の集合訓練
今日から3日間にわたり,集合訓練が実施されます。1年生から3年生の全校968名が一同に体育館に揃うのは初めてです。体育委員長が集合係として活躍してくれました。8時10分までには,全校生徒の集合を完了することができ,新任の先生方も素晴らしいとたくさんの言葉をかけてくれました。特に,最強3学年が最上級生として見本を後輩に示してくれました。これからの活躍がとても楽しみです。
「見た目が9割」身なり点検
今日の学年集会は,「身なり点検」。年度初めに,改めて身なりを整えます。今回の重点点検項目は,頭髪,爪,そして制服。成長期の生徒たちです。去年作った制服の丈も,もう短くなってしまっている,といった場合も多いのです。
写真は,スカート丈を点検してもらう女生徒。立て膝になって,「膝を覆う程度」を確かめているところです。
生徒会入会式 大成功!
生徒会入会式は2・3年生の執行委員と部活動や同好会・クラブの代表者が運営し,カワイイ新1年生を生徒会の一員として迎えました。1年生は緊張の中,2・3年生が歌う校歌や生徒会活動の説明を真剣に聞いていました。レクリエーションでは とても盛り上がり,新しい仲間と手をつないで1つの輪を作りました。「みんなで共に力を合わせて,元気な仲西中学校にしていきましょう」と生徒会長が締めくくり,入会式は大成功に終わりました。
平成21年度 入学式
入学式は,本校体育館で3年生の先輩たち,保護者のみなさん,来賓の方々に職員を合わせて,1000名以上が参加して行なわれました。司会の合図で会場からの手拍子と吹奏楽部の演奏が始まると,新入生たちは胸を張って元気に入場できました。式の中で担任紹介があり,式終了後,緊張の中で学級開きが行なわれ,3年間の中学校生活が始まりました。
新任式・始業式・学級開き
今日は,平成21年度,最初の登校日。新しいクラスの発表が待ちきれないのか,ずいぶん早くから,たくさんの新3年生,新2年生が登校していました。そして,学級編成表が張り出されると,まるで合格発表のようなにぎやかさです。
そして,23名の新職員を迎えて,平成21年度の活動が始まりました。始業式には新入生がいないので,体育館にも余裕が感じられます。
ドキドキの担任発表を終えると,新しい教室に移動して,この一年を共に過ごす仲間たちと初めて顔を合わせました。それぞれの担任も,工夫を凝らした掲示物と内容で生徒たちを迎えていました。
入学式準備
2年生の入学式準備は,各学級ごとに仕事を分担し取り組みました。各学級とも新入生が気持ちよく入学式を迎えられるようにと,最後まで一生懸命動き,会場作りのイス並べでは,前後左右にメジャーを張り,一直線になるまで,時間を延長して頑張りました。また,舞台前の花鉢装飾は,花の色,花付きの良さなどを考え,何度も入れ替えをして,明るく,きれいなお花畑のような装飾に仕上げました。
各学級が,工夫をしながら仕事を進め,割り当て以外の仕事(体育館の窓ふき,体育館内のトイレ掃除,通路のほうきなど)も考えながらやっているのが,とても印象的でした。
2年生全員の頑張りがあったからこそ,入学式が大成功に終わることが出来たと思います。
いよいよ新学期!
7日(火)は,新体育館で8時15分に集合整列です。少し早めに登校して,新しい学級を確かめてください。
新任式,始業式が行なわれますので,制服など身なりを整え,白靴下で。また,クツ袋を持って来てください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |