仲西中ダイアリー
2009年5月の記事一覧
遠足ビデオ上映会
たのしかった遠足から,もう1週間が過ぎました。今日は学年朝会で,その思い出を振り返りました。
主任の先生が,心を込めて作ってくださったビデオ。終わると自然に大きな拍手が起きました。
0
遠足 3年は美美ビーチ
今日は,各学年とも遠足。年度の初めに学級の団結力を高めます。
雨が心配されましたが,午後からは強い日差しで,まずまずの遠足日和でした。
この投稿では,3年生の様子を写真でお伝えします。マウスオンして説明をご覧ください。
0
内科検診
今日から1ヶ月,毎週木曜の午後は内科検診です。
校医の先生が,一人ひとりをていねいに検診してくださいます。この日は6学級を終えることができました。
0
日曜授業参観
今日は日曜授業参観と学級 ・ 学年PTA,そして学校説明会がありました。
保護者の皆様が学校を訪れて,授業のようすを参観すると,生徒たちはとても生き生きと授業に打ち込みます。自分の親がどこにいるか探して,見つけては照れ笑いしている生徒や,わざと怒ったような顔をしている生徒,知らんフリをしている生徒,表現は様々ですが,背中から見えるのは,親の愛を求め,確認している姿。
参観してくださった保護者の皆様は全部で477名。子ども達が愛を感じた一日でした。
0
進路学習会「先輩に学ぶ」
今日の「ティーダタイム(総合的な学習の時間)」は進路について。現在高校2年生になった先輩方を迎えて,高校生活のようすや進学に向けての心構えなどをお聞きしました。詳細は,また後日お伝えします。
0
私たちを支えてくれる関係機関の皆さんと
今日は,関係機関の皆さんとの顔合わせ。
放課後,全校集会を開いて,行われました。市教育委員会の適応指導教室「いまぁじ」・青少年センターの皆さんから,警察,市役所,そして民生委員,おやじの会の皆さんまで,本当にたくさんの方にお集まりいただきました。これだけの方々に見守られ,支えられていることを常に忘れず,日々の活動を続けていきましょう。
この後,場所を会議室に移して,第1回拡大ケース会議が行われました。
0
カウンタ
0
6
1
8
8
5
1
4
リンクリスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
HP更新マニュアル