仲西中ダイアリー
2009年9月の記事一覧
チョコ人 増殖中
9月7日(月)から始まった「チョコ活動」。毎日参加者がふえています!
「チョコ活動」とは「チョっとしたエコ活動」のこと。
生徒会執行部を中心に,朝のあいさつ運動をしながら,アルミ缶・ペットボトル・古紙の回収をしています。保護者のみなさん,どうぞご協力お願いします。在校生のみなさん,登校の時に家から持ってきてくださいね。
0
今朝は 愛の声かけ運動
今朝は,PTA生活指導部主催の「愛の声かけ運動」。
保護者のみなさんに警察官も参加して,登校してくる生徒たちと元気に朝のあいさつを交わしていました
0
校内研で研究授業
今日の授業は午前中。給食を頂き,掃除して,生徒たちは下校しました。というのも,午後は校内研修の一環として,校外から指導主事を招き,研究授業が行なわれたのです。
写真は,第2学年理科のようす。夏休み前から取り組んできた「自由研究」の発表会です。夏休み明けから作ってきたポスターと,レポートの審査を通して,よりよい研究のまとめ方を学びました。
このほか,第2学年数学と第1学年保健体育でも,同様の研究授業が行なわれました。授業後は会議室に集まり,研究討議を通して研修を深めました。
0
市小中陸上激励会
県内各地で猛威をふるっている新型インフルエンザ。その影響で,激励会もこんな形で実施です。
明日,5日(土)は第28回浦添市小中陸上競技大会。その選手激励会が校内テレビ放送を使って行なわれました。3年生の選手が放送室に集まって,選手紹介と決意表明。その後校長先生から励ましの言葉をいただきました。
なお,感染拡大を防ぐため,生徒の応援は自粛してください。当日は選手のみの参加となります。
0
カウンタ
0
6
8
8
2
5
6
8
リンクリスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
HP更新マニュアル