仲西中ダイアリー
2011年11月の記事一覧
教育講演会
「先輩、母校で経験談を語る」
本校の先輩にあたる筑波大学大学院教授:西平賀昭先生による講演を全校生徒で聞きました。
「夢・実現に向かって」の演題で、諦めず継続していけばたいていのことはできることまた、運動と学力の関係について興味深いお話がありました。

本校の先輩にあたる筑波大学大学院教授:西平賀昭先生による講演を全校生徒で聞きました。
「夢・実現に向かって」の演題で、諦めず継続していけばたいていのことはできることまた、運動と学力の関係について興味深いお話がありました。
0
学習発表会
【学習発表会】
11月13日(日)に学習発表会がありました。
1・2年生は展示、3年生は舞台発表をし、全生徒が一生懸命取り組みました。
<展示の部>
階段アート
1年生作品 2年生作品

2年生作品 3年生作品

<舞台の部>
11月13日(日)に学習発表会がありました。
1・2年生は展示、3年生は舞台発表をし、全生徒が一生懸命取り組みました。
<展示の部>
階段アート
1年生作品 2年生作品
2年生作品 3年生作品
<舞台の部>
0
北大東中学校との交流
<北大東中学校との交流>
11月9日(水)から今日(10日)まで北大東中学校との交流で1年生7人が来校しています。
1年生の7クラスに入り仲西中学校での授業に参加し交流を深めています。
体育館での交流会の様子を紹介します。

11月9日(水)から今日(10日)まで北大東中学校との交流で1年生7人が来校しています。
1年生の7クラスに入り仲西中学校での授業に参加し交流を深めています。
体育館での交流会の様子を紹介します。
0
出前講座
<出前講座で楽しい授業>
11月9日(水)3年4、6組で県立総合教育センター産業教育科の協力で出前講座がありました。浦添工業の先輩が来て工業高校で実際に行っている制御学習(実習)を体験しました。
11月9日(水)3年4、6組で県立総合教育センター産業教育科の協力で出前講座がありました。浦添工業の先輩が来て工業高校で実際に行っている制御学習(実習)を体験しました。
0
カウンタ
0
5
5
7
4
4
6
9
リンクリスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
HP更新マニュアル