仲西中ダイアリー

2012年8月の記事一覧

花丸 全国中学総体 女子ハンドボール部大健闘

 全国中学校体育大会ハンドボール競技大会で、仲西中学校女子ハンドボール部が大健闘しました。
 2回戦で富山県代表の氷見十三中学と対戦。選手達は「絶対に勝つ」という強い気持ちで立ち上がりから攻め、気迫のディフェンスも機能し11-6の5点差で前半を終了。後半に追いつかれ逆転されるが、残り13秒でシュートを決め同点。そのまま延長戦に入ると思われたが、相手にシュートを決められ惜しくも18-19で敗退。試合終了と同時に3年生の目には大粒の涙が溢れた。負けたショックは大きいが、それ以上に得たものも大きい。この2年半を通して、思いやりの心や礼儀を身に付け、大切な仲間も得ることができた。それらを胸に3年生は新たな道を目指して進みます。応援ありがとうございました。
0

花丸 第22回 那覇地区中学校軟式野球1・2年生大会

第22回那覇地区軟式野球1・2年生強化大会の決勝戦が8月16日(木)沖縄セルラースタジアム那覇で行われました。熱戦の結果、仲西中学校野球部が堂々の準優勝に輝きました。
対戦の結果は以下の通りです。
1回戦   仲西2-0鏡原  2回戦 仲西1-0松島
準決勝  仲西1-0港川  決 勝 仲西1-5金城

個人賞は、2年生の宮國拓夢君が敢闘賞と打撃賞を獲得しました。
10月の県大会、那覇地区の代表として元気いっぱい闘います。
0

星 九州中学総体「水泳競技」で大健闘

 九州中学校体育大会の水泳競技大会が、8月11日(土)に鹿児島県鴨池プールで行われました。
 沖縄県を代表して、200mバタフライに出場した3年の大城玲奈さんが、力強い泳ぎで、2分36秒59という「自己新記録」を出しました。
 おめでとうございます。
 
0

音楽 沖縄県吹奏楽コンクール金賞

 響け!復興のハーモニー 第52回沖縄県吹奏楽コンクールが第57回九州吹奏楽コンクール沖縄県予選を兼ねて8月3日(金)沖縄コンベンションセンター劇場棟で開催されました。
 仲西中学校吹奏楽部は、顧問の高江洲智子先生の指揮で、課題曲 行進曲「希望の空」と自由曲 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクションを心をひとつに見事な演奏を披露しました。
 審査の結果、見事に金賞に輝きました。
  
0

笑う 男子ハンドボール部県大会堂々の3位

 第39回沖縄県中学校総合体育大会ハンドボール競技大会で、仲西中男子ハンドボール部が堂々の県3位に輝きました。3年生にとっては、最後の大会となりましたが3年生一人ひとりがこれまでの練習の成果を最大限に発揮して悔いのないすばらしい大会となりました。
   
0

晴れ 女子ハンド部県大会3連覇の偉業達成

 第39回沖縄県中学校総合体育大会ハンドボール競技大会の決勝戦が7月25日(水)浦添市民体育館で行われ、仲西中女子ハンドボール部が24-19で神森中に勝利し、3年連続10度目の栄冠に輝きました。この勢いで九州制覇と全国大会での活躍を目指して頑張ります。
   
0