仲西中ダイアリー

2012年10月の記事一覧

笑う 大感動! 日本一の運動会


 
10月21日(日) 秋風の吹く素晴らしい天候の下「第45回運動会」を行いました。

 堂々の入場行進、全力で最後まで走りきった姿、組体操の「いっき起ち」「ビッグピラミッド」絶対に成功させるという強い気持ち、東北の方々に元気を送る最高に元気な「笑顔のダンス」。運動会を通して生徒達は、精一杯頑張り抜いたという満足感、力を合わせて日本一の運動会を成功させた成就感を味わい大きく成長することができました。

 行事が生徒も教師も成長させてくれました。保護者の皆様、地域の皆様応援ありがとうございました。
     
0

晴れ いよいよ明日運動会!

 「希望の空へ 起こせ感動の渦」のテーマで、全校生徒が一生懸命に取り組んできました第45回運動会がいよいよ明日行われます。本日は、演技の最終確認と会場設営(準備)を行いました。これで準備万端整いました。

 明日は、多くの保護者及び地域の皆様のご来校を心からお待ちしております

    
0

星 第45回運動会リハーサル(part2)

  17日(水)は、あいにくの雨で、予定をしていた運動会リハーサルが十分に実施できませんでした。
 なので、本日10月19日(金)、第45回運動会リハーサル②を行いました。
 千名余の生徒たちは、本番を意識してしっかりと取り組みました。

  
  
 すばらしい、ダンス・組体操等々、必見です。
 いよいよ本番まで、あと2日。
 保護者及び地域の皆様方、来る日曜日はぜひ学校に足を運んでいただきまして、やる気・元気な生徒達を励ましてくださいますようご案内申し上げます。
0

笑う 運動会リハーサル・集団演技「躍動・団結・夢実現」

 第45回運動会のリハーサルを行いました。
 あいにくの悪天候で、予定していた内容をすべて実施することはできませんでしたが、限られた時間の中で生徒たちは主体的に取り組みました。さすが!仲西中の元気な生徒達です。

        
0

会議・研修  「わかる授業」 「確かな学力」 の向上・研究授業

 平成24年度、本校は、校内研究の研究主題を「わかる授業」の構築による「確かな学力」の向上を目指して~電子黒板の活用や学びあう授業づくりを通して~とし、全教師が公開授業を兼ねた検証授業を実践しています。
 本日は、宮良淳教諭が1年10組において、「社会科」の授業を公開しました。

 
0

キラキラ 希望の空へ 起こせ 感動の渦!

 希望の空へ 起こせ 感動の渦!」

 日本一の運動会にしようと、生徒たちは練習に取り組んでいます。女生徒は、はちきれんばかりの笑顔で、ダイナミックにダンスを踊っています。男子は、力強い組体操に真剣にチャレンジをしています。10月21日(日)運動会本番をご期待ください。
    
0

花丸 平成24年度 2学期始業式

 平成24年度2学期の始業式を、10月11日(木)に開催しました。
 各学年を代表して、1年生の長谷川汐音さん、2年生の伊禮仁君、3年生の高橋一帆君がそれぞれ2学期の決意を元気よく発表しました。決意の中には、10月21日(日)の運動会で大感動させたい、職場体験をしっかりとした態度で望みたい、修学旅行を一生の思い出に残るものにしたい、合唱コンクールも大成功させたい、当たり前のことを当たり前に実践し3年生全員で受験の合格を勝ち取りたい等の決意がありました。校長先生からは、「夢を持つことの大切さ」、「読書について」、「いじめがあってはならない」等の話がありました。
  
 仲西中学校は、2学期も、「夢実現」 文武両道」 凡事徹底」 で頑張ります。
0