仲西中ダイアリー

2014年1月の記事一覧

花丸 三者面談について

平成25年度三者面談
1.ねらい
   (1)生徒一人一人が、自己の学習、学校生活、進路等について保護者や教師と話し合うことで、自身を振り返り、前向きに努力しようと決心 できる機会とする。
   (2)保護者においては、子どもの学校生活の様子や進路面などの課題等を知り、子どものよりよい成長に向けて担任と情報を共有する機会とする。

   本領発揮の3年生は、進路決定!
   「人間は、本来、自分が思っている以上の力があり、成長もできる」 「不安に打ち勝とう!自信がつくように小さなことから、挑戦を開始することだ。小さな勝利を重ねれば、やがて大きな勝利を収めることができる」 大切なことはできることから挑戦することです。

  
               
0

花丸 仲西中学校21期生 還暦祝い

仲西中学校 21期生還暦祝い 2013年11月9日
 
   仲西中学校21期生同期会から金一封をいただきました。ありがとうございました。生徒のために使わせていただきます。
 
   21期生同期会
会長:島澤 喜芳
副会長:渡名喜 邦夫
事務局長:比嘉 進
書記会計:又吉 澄枝

0

笑う 世界一のレゲェダンサー ・ IーVAN

世界一レゲェダンサーI-VAN来校!
   夢実現講演会 演題 「うそみたいな本当の話」
☆やればできる。やらなければできない。できないのはやらないから!
 
   1月21日(火)に IーVAN さんが来校し、自らのジャマイカでの体験を通して熱く熱く話してくれました。
「夢中になるものがあることが幸せ!」 「何かに一生懸命に取り組む!」 「日本に生まれて幸せ!感謝!!」 「いきなり成功はしない!」 「失敗は成功のもと!!」 「努力、やり遂げるまで努力、結果がでるまで努力する!」 「大きな夢を持つ!」 等々、生徒の心に響くメッセージを送ってくれました。生徒たちは、IーVANさんのパワーに圧倒されながらも目を輝かせて話しを聞いていました。

バイブス(やる気・活力)を持つことが大事!
 
     
0

音楽 全沖縄学級合唱発表会

第33回全沖縄学級合唱発表会
   1月18日(土)、沖縄市民会館にて行われ各学校を代表する学級がすばらしい歌声を聞かせてくれました。仲西中学校からは校内合唱コンクール 金賞2年3組 が出場しました。全員ですばらしいハーモニーを披露し、感動を与えてくれました。さすが、「負けられない戦い!」をスローガンに掲げ、すべてに頑張る2年生です。
学級担任 與那城理沙先生】発行の学級通信より
でてきた3組!貴久の学級紹介文の上ずなこと!果穂ののきれいな演奏と、夕貴の堂々とした大きな指揮につられ、女子のきれいな歌声が聞こえてきました。そして男子。肩で大きく息をして加わる力強いハーモニーに、感動!合唱コンクールもよかったけど、今回の歌声が一番上手でした。誰一人として顔を下げることなく、自信いっぱい歌う表情。先生、ずーっとみていたかったなぁ。
  
0

花丸 鑑賞教育 「杜子春」 舞台劇

鑑賞教育作品 「杜子春」 舞台劇
1月17日(金)
☆ねらい
:舞台劇 「杜子春」 を鑑賞することで、明るく心豊かな生徒、思いやりのある生徒、親孝行を忘れない生徒を育成する機会とする。また、美しい音楽や芸術などに触れることにより生徒たちの情操を高める機会とする。
 
   "お金よりも大切なものがある"   ”修行とは、人の道を知ること”
 
◎生徒代表あいさつ 2年 西銘 和輝 君
   「とても楽しく有意義なお話で、勉強になりました。とくに、杜子春がお金ではなく、家族の大切さに気づいたことが印象に残りました。これからは、杜子春のように、力強く学校生活を送り、目標を持って挑戦し、夢実現ができるようにがんばります」。
  
            
0

苦笑い 那覇地区 新人大会

那覇地区新人大会での活躍!
   1月11日(土) 12日(日) 13日(月) 
各部の生徒たちが、優勝を目指し元気いっぱい戦いました。
              
0

花丸 生け花ボランティア

感謝!生け花ボランティア
   石垣幸代 様 當山しげみ 様 玉城敏子 様

   学校の顔ともいえる「玄関」に、すばらしく見事な生け花が飾られています。
   毎日、生徒・学校職員・来客者の心を和ませてくれています。
   生け花ボランティアの皆様、いつもいつもありがとうございます。


      
0

花丸 浦添ボーイズ優勝!

浦添ボーイズ優勝
   硬式野球の第12回ボーイズリーグ沖縄大会決勝(平成25年12月23日)
   県外から選び抜かれた4チーム、県内8チームを合わせ浦添市・北谷町で開催。全国屈指の強豪チームが参加するこの大会は、上位進出が非常に難しく厳しい戦いを強いられてきましたが、浦添ボーイズが見事「優勝」することができましてた。おめでとうございます。
 
仲西中学校の選手名
2年生 粟国壮太・譜久原広一郎・中谷唯人
☆殊勲賞:譜久原広一郎
 
0