仲西中ダイアリー
2014年7月の記事一覧
サッカー部より愛を込めて
スコア 3-4 (仲西 vs 屋部)
九州を目指してやってきた仲西サッカー部、準決勝で敗れ、九州のキップを手に入れることはできず。
夢を自分たちの力で動かし、想いを届ける為に必死に走り続け、あきらめることなく、泥臭く戦って得た沖縄県中体連第3位という結果!
後悔と脱力感と虚しさ どれだけやれば上に行けたのか
敗北を受け入れ、自分と向き合い、何が足りなかったのかを考え、次に繋げよう。
あきらめなかった奴が掴むのさ!
九州を目指してやってきた仲西サッカー部、準決勝で敗れ、九州のキップを手に入れることはできず。
夢を自分たちの力で動かし、想いを届ける為に必死に走り続け、あきらめることなく、泥臭く戦って得た沖縄県中体連第3位という結果!
後悔と脱力感と虚しさ どれだけやれば上に行けたのか
敗北を受け入れ、自分と向き合い、何が足りなかったのかを考え、次に繋げよう。
あきらめなかった奴が掴むのさ!
0
仲西サッカー部より愛を込めて
日時 平成26年7月24日(木) 場所 浦添陸上競技場
種目 サッカー
レベル 準決勝10:00~ 決勝14:30~
夢よ動け!想いよ届け!
華麗なパスワークはない。周囲が驚くようなプレーはできない。俺達にあるのは、ただ勝ちたいと思う純粋な気持ちだけ。気付けば あきらめたことがない。下がらない。立ち止まらない。不格好で泥臭くて不器用で傷だらけな俺達が証明しよう・・・
あきらめなかった奴が掴むのさ!winds for win !!!
種目 サッカー
レベル 準決勝10:00~ 決勝14:30~
夢よ動け!想いよ届け!
華麗なパスワークはない。周囲が驚くようなプレーはできない。俺達にあるのは、ただ勝ちたいと思う純粋な気持ちだけ。気付けば あきらめたことがない。下がらない。立ち止まらない。不格好で泥臭くて不器用で傷だらけな俺達が証明しよう・・・
あきらめなかった奴が掴むのさ!winds for win !!!
0
中体連県大会開会式
中体連県大会の開会式に行ってきました!
各学校の選手団と顔を合わせる最高の機会・・・
気持ち高ぶり、明日からの激戦に準備し、いざ決戦へ! 夢よ動け!想いよ届け!仲西の情熱よ、勝利へと導け!
0
リーダー研修パート1
ここに集う仲西のリーダーたち
~リー研「事前研修」「宿泊研修」~
7月29、30日に「玉城青少年の家」で実施されるリーダー研修を前にして、仲西中学校の体育館やコンピューター室等を利用した「事前学習」が行われます。ぜひ、参加する最高の89名の生徒への激励をお願いします。
【これからの日程】
※下記の①~③は事前研修。原則全員出席。
①7月24日(木)15:15~16:45
IN コンピューター室
②7月25日(金)13:00~15:00
IN 2学年全教室
③7月28日(月)10:30~15:00
IN 体育館(弁当持参)
④7月29,30日(火、水)宿泊研修
IN「玉城青少年の家」
~リー研「事前研修」「宿泊研修」~
7月29、30日に「玉城青少年の家」で実施されるリーダー研修を前にして、仲西中学校の体育館やコンピューター室等を利用した「事前学習」が行われます。ぜひ、参加する最高の89名の生徒への激励をお願いします。
【これからの日程】
※下記の①~③は事前研修。原則全員出席。
①7月24日(木)15:15~16:45
IN コンピューター室
②7月25日(金)13:00~15:00
IN 2学年全教室
③7月28日(月)10:30~15:00
IN 体育館(弁当持参)
④7月29,30日(火、水)宿泊研修
IN「玉城青少年の家」
0
陸上練習について
陸上の夏はじまる。
~朝の陸上練習~
基礎体力の向上と、生活リズムの安定をめざし、全部活動生が参加する陸上練習がはじまります。県大会を控えた部活生は、県大会終了後になりますが、新チームになった部活動を中心にまずはスタートを切ります。ぜひ、がんばる生徒の応援を宜しくお願いします。
【陸上練習】
期間 :7月22日(火)スタート!
※詳細は、上記の日程表をクリック
時間 :8:00~10:00
参加者:1~3年生の全部活動生
及び希望者(自由)
その他:陸上練習後、10時以降から
部活動練習です。
~朝の陸上練習~
基礎体力の向上と、生活リズムの安定をめざし、全部活動生が参加する陸上練習がはじまります。県大会を控えた部活生は、県大会終了後になりますが、新チームになった部活動を中心にまずはスタートを切ります。ぜひ、がんばる生徒の応援を宜しくお願いします。
【陸上練習】
期間 :7月22日(火)スタート!
※詳細は、上記の日程表をクリック
時間 :8:00~10:00
参加者:1~3年生の全部活動生
及び希望者(自由)
その他:陸上練習後、10時以降から
部活動練習です。
0
サマースクールについて
サマースクール
~取組について~
「夏休みのしおり」に掲載されています仲西中学校サマースクールのお知らせです。各教科の実施日程が異なりますので、ぜひ確認をお願いします。
尚、参加者は仲西中学校の生徒であれば自由です。ぜひ、活用して下さい。詳細は、上記の「夏休みのしおり」をクリック!
※学級日直、期末テスト範囲、宿題等も掲載されています。
~取組について~
「夏休みのしおり」に掲載されています仲西中学校サマースクールのお知らせです。各教科の実施日程が異なりますので、ぜひ確認をお願いします。
尚、参加者は仲西中学校の生徒であれば自由です。ぜひ、活用して下さい。詳細は、上記の「夏休みのしおり」をクリック!
※学級日直、期末テスト範囲、宿題等も掲載されています。
0
教育相談だよりお知らせ
思春期をよりよく過ごす。
~スクールカウンセラー事業~
仲西中では、定期的に上級カウンセラーの先生方や教育相談支援員の先生の相談を本校の生徒、保護者の方々であれば誰でも受けることができます。ぜひ、活動をご周知の上、ご活用されて下さいね。
「ストレスは、話す(ハナス)と離れる(ハナレル)。」
教育相談・スクールカウンセラー公文.pdf
※PTAのページに最新の「PTA新聞」が掲載されています。
~スクールカウンセラー事業~
仲西中では、定期的に上級カウンセラーの先生方や教育相談支援員の先生の相談を本校の生徒、保護者の方々であれば誰でも受けることができます。ぜひ、活動をご周知の上、ご活用されて下さいね。
「ストレスは、話す(ハナス)と離れる(ハナレル)。」
教育相談・スクールカウンセラー公文.pdf
※PTAのページに最新の「PTA新聞」が掲載されています。
0
交通安全教室 及び 1学期前半終了集会
交通安全教室!
1学期前半終了集会
~勝負の夏はじまる。~
今日の朝、明日から始まる37日間の夏休みを、生徒に安全に過ごしてもらうために、講師に宮里裕一さん(浦添署交通課企画規制係長)をお迎えし「交通安全教室」が行われました。具体的な事例を挙げながら、子どもたちにわかりやすい語り口と動画を交えた内容で、交通事故の恐ろしさをあらためて知り、自転車をはじめとした交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。生徒代表のお礼のあいさつは、生活委員会副委員長西銘くん。すばらしかった。
お忙しい中、仲西中学校の全校生徒のために熱い講演をしていただいた宮里さんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
その後、引き続き行われた集会では、生徒主導主事羽地先生から「夏休みの過ごし方」のお話しをいただきました。
次に、入場曲とともに生徒会主催「Nー1グランプリ」(仲西中でナンバーワンの学級を決める企画)の給食・保健・報道委員会主催のコンクールの結果発表がなされました。次々に呼ばれる学級名!そして、代表で立つ満足げな表情をする学級長!さあ、次のコンクールを制するのはきみの学級だ!
最後に、渡口校長先生から「これまでの学校生活を振り返り今ここに成長した君たちがいる。」といった内容の激励の言葉をいただき、夏休みを前にした集会は大成功に終わりました。校長講話内容全文.pdf
体育館の蒸し暑い環境の中でも、前で話しをする人の話しを「じっと」聞いたみんなの姿勢はすばらしかった。きっと、夏休み明けに、「ぐっと」成長した凜々しい姿に出会えることを楽しみにしています。
1学期前半終了集会
~勝負の夏はじまる。~
今日の朝、明日から始まる37日間の夏休みを、生徒に安全に過ごしてもらうために、講師に宮里裕一さん(浦添署交通課企画規制係長)をお迎えし「交通安全教室」が行われました。具体的な事例を挙げながら、子どもたちにわかりやすい語り口と動画を交えた内容で、交通事故の恐ろしさをあらためて知り、自転車をはじめとした交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。生徒代表のお礼のあいさつは、生活委員会副委員長西銘くん。すばらしかった。
お忙しい中、仲西中学校の全校生徒のために熱い講演をしていただいた宮里さんに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
その後、引き続き行われた集会では、生徒主導主事羽地先生から「夏休みの過ごし方」のお話しをいただきました。
次に、入場曲とともに生徒会主催「Nー1グランプリ」(仲西中でナンバーワンの学級を決める企画)の給食・保健・報道委員会主催のコンクールの結果発表がなされました。次々に呼ばれる学級名!そして、代表で立つ満足げな表情をする学級長!さあ、次のコンクールを制するのはきみの学級だ!
最後に、渡口校長先生から「これまでの学校生活を振り返り今ここに成長した君たちがいる。」といった内容の激励の言葉をいただき、夏休みを前にした集会は大成功に終わりました。校長講話内容全文.pdf
体育館の蒸し暑い環境の中でも、前で話しをする人の話しを「じっと」聞いたみんなの姿勢はすばらしかった。きっと、夏休み明けに、「ぐっと」成長した凜々しい姿に出会えることを楽しみにしています。
仲西中学校職員一同


0
沖縄県大会がやってくる!
さあ火ぶたが切られる!
~県中学校総合体育大会~
気付けば、あっという間に、明日1学期前半が終了。そして、今週の日曜日の「総合開会式」を皮切りに県大会が始まります!名門仲西中学校からも多くの部活動が出場します。その対戦相手、会場、日時の一覧表を上記にUPしました。ぜひご活用下さい。
ちばりよー仲中!
~県中学校総合体育大会~
気付けば、あっという間に、明日1学期前半が終了。そして、今週の日曜日の「総合開会式」を皮切りに県大会が始まります!名門仲西中学校からも多くの部活動が出場します。その対戦相手、会場、日時の一覧表を上記にUPしました。ぜひご活用下さい。
ちばりよー仲中!
0
短期留学結団式
海外短期留学結団式 (平成26年度浦添市中学生)
2学年 長嶺和輝 君が約1ヶ月間カリフォルニアに留学します。1週間後には彼はアメリカへと飛び立ちます!
仲西中学校全職員、前向きな彼を応援しています。
0
カウンタ
0
6
1
9
4
4
3
0
リンクリスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
HP更新マニュアル