仲西中ダイアリー

2015年1月の記事一覧

キラキラ 人権作文コンテスト授賞式

沖縄人権擁護委員協議会長賞!
~第三十四回全国中学生人権作文コンテスト沖縄県大会~

   1月26日(月)、浦添市役所で授賞式が行われました。浦添市内の受賞者全員が3年生という中で、2年生にして見事受賞した上原さん!本当におめでとう。
  
0

学校 3年 進路決定 及び 2年 三者面談


3年進路決定及び2年三者面談


    ~夢は、口に出すと強い。~

   「受検のいいところは、ひとりで生きてるんじゃないと、知ることかもしれない。」
   そんなCMの言葉を思い出すような、1日になりました。少し緊張した面持ちで保護者の方と登校した3年生。あとわずかに迫った受検に向けて、本日進路決定の日を迎えました。きっと、ご家庭で進路について、たくさん話しをされたのでしょう。おだやかな中にも、強い意志を感じる表情が多く見られました。
   また、2年生は、あと53日で「最上級生の受検生」になる雰囲気を次第に見せ始めています。今回の三者面談をいい機会にしてさらなる成長を期待しています。
 
【最新の日程表】 ※次年度の始業式・入学式まで掲載。
   → 
日程表ファイナル.pdf
 
【学年末テスト範囲】

   → 
1年テスト範囲.pdf 
   → 2年テスト範囲.pdf
0

ハート 2学年より愛を込めて

最高の2学年よりお知らせ!
~PTA講演会・学年朝会・スクラップブック展示会~

   修学旅行から戻ってきた2年生、年明けも充実した日々を過ごしていました。成長した今の姿をお伝えします。
   今回は、1月18日(日)にファイナンシャルプランナーの慶田城裕さんをお迎えしての講演会、1月27日の学年朝会、本日30日の総合の時間に行われた修学旅行スクラップブック展示会の様子をまとめてお送りします。

【2学年PTA学年行事】
1月18日(日)講師:慶田城裕さん
                       

【2学年朝会】 1月27日(火)
           

【修学旅行スクラップブック展示会】 1月30日(金)
                             
0

出張・旅行 職場体験 3日めです!

職場体験3日目です!

疲れが見えた最終日。それでも最後までやりきっていました。皆さん、ご苦労様。そして、各事業所の皆様。大変お世話になりました。ありがとうございました。

 .                      
0

出張・旅行 職場体験 2日め!

職場体2日目の様子です!
    昨日の1日目は、どの事業所でも「よく頑張っている」とお褒めの言葉を多くいただきました。

           
    
0

職場体験実施中!

職場体験実施中!「27(火)~29(木)」

120件近くの事業所の協力を得て、仲西中1学年の職場体験を実施中です。御協力いただいている事業所の皆様には大変お世話になっております。
各事業所の入り口近辺には「職場体験中」の表示をしていただいております。お立ち寄りの際には、多少のご不便、失礼のご容赦よろしくお願いします。


       
0

お知らせ 三者面談、授業参観及び授業参観のお知らせ

「失敗をしたことない人は、
   何も新しいことに
    挑戦したことがない人である。」
 アインシュタイン

  ~三者面談、進路決定、授業参観について~

   新年を迎え、2学年では三者面談。そして、3学年では進路決定が行われます。この機会を活用して、有意義な学校生活、充実した高校生活を送るための進路決定の場になるよう、ご協力宜しくお願いします。下記のフォルダをクリックして下さい。
   尚、3年生の進路決定日【1月30日(金)】の日程につきましては、各担任から時間の詳細が配布されますのでご覧の上、参加をお願いします。
   また、平成27年1月の授業参観日の予定も併せて掲載します。
   ☆三者面談(2年生)のお知らせ.pdf?action=common_download_main&upload_id=3280
   ☆授業参観仲西案内(1月).pdf
?action=common_download_main&upload_id=3280
0

キラキラ 2学期後期スタート!

さあ光の差す方へ!新年に抱く信念。
        ~2学期後期の全校朝会の様子~

   いよいよ2学期後期が始まりましたね。写真は、短い冬期休業を挟んで、久しぶりに沖縄県で1番の生徒数を誇る名門仲西中の生徒が集った体育館の様子です。やはり圧巻でした。そして、しっかりと話しを聞く姿勢、視線すばらしかったです。
   勝負の時を迎える3年生を筆頭に、全校生徒の熱い息吹を感じることができた全校朝会になりました。

       
0

花丸 統計グラフコンクール表彰式

平成26年度統計グラフコンクール表彰
      ~調べ、活用し、表現する!その美しさ。~   

     
   上記の写真は、12月14日(金)に沖縄県庁で催された「平成26年度統計グラフコンクール入賞者表彰式」で、栄えある金賞に輝いた長嶺くん佳作を受賞した神谷さんの様子です。
   「沖縄県中学生の部で、ただ1人の受賞になる最高賞 『金賞』 に輝いた長嶺くんの作品に感動した。そして、神谷さんは初出品にもかかわらず工夫されたその内容に驚かされた。何よりすばらしい賞の受賞!2人とも本当におめでとう。」 そう、式典に生徒ともに参加した平良先生は語った。
   みなさん、是非作品をじっくりとご覧下さいね!すごいです。
0

お知らせ 明日から2学期後期スタート

あけましておめでとうございます!
     ~今週の日程の訂正とお知らせ

   先日からお伝えしていました「日程表ファイナル」内の時間割に訂正がありますので、お詫びと共に以下のように修正いたしますので、ご確認宜しくお願いします。尚、上記日程表は修正済みです。日程表ファイナル.pdf

【明日1月5日(月)の日程】
   ・全校朝会(校長講話)
   ・学活+月1~3欠
   ・給食なし
【1月6日(火)の日程】
   ・朝ドリル
   ・《1、2年》火1~3+月4~6
   ・《 3年生》国理英テスト+月4欠
0