仲西中ダイアリー

2015年5月の記事一覧

会議・研修 生徒総会

スカッと!チーム仲西、皆で納得!皆で確認!

平成27年度生徒総会

年に一度生徒会員が一同に集い、活動を確認する「生徒総会」が8時15分~9時45分まで体育館で行われました。生徒会総務、執行役員が放課後遅くまで残ってじっくり考えた、「活動報告」「今年はこんなことを取り組みたい!」という、熱き思いを堂々とプレゼンをしていました。その思いが届き、各学級からの質問も白熱し、チーム仲西全員「よりよい学校にしていこう」と確認ができました。さすが仲中生。司会を務めてくれた議長団も、スムーズに進行を進めてくれました。そして、朝早くの準備から本番、片付けまで仲中トップクラスのリーダーの臨機応変な働きに、感動!頼りになるリーダーを先頭に、チーム仲西全員で共に頑張っていこう!

~生徒の感想~(たくさん紹介したいのですが、一部抜粋で紹介します)
*皆が元気よく挙手をしていたのでいいと思った。これからいい仲中が作れそうな気がした。
*みんなで疑問に思ったことなど聞けたり、生徒会の目指していることなどが分かったから、学校を盛り上げたいと思った。
*みんなの質問に生徒会の人たちがちゃんと答えていたのでスゴイと思ったし、たくんの企画があってこれから楽しみ。
*ほぼ全員が手を挙げていたので、みんなが仲中を良くしていこうという気が伝わった。
*学校生活を楽しくするために、こんなにも多くの人が考え合っていることがすごいと思いました。
*これからいろんなことに協力したいです。
*今日初めて、議長をやって時間がおして合わせるの大変だったけど、ちゃんとまとまってたと思う。やっぱり、やりがいがあって楽しかった!いい経験ができた!

☆この素敵な気持ちが仲西中をよくする☆

                  
 


0

5/22仲西中PTA総会・新任職員歓迎会

仲西中PTA総会・新任職員歓迎会

 

   5/22(金)、屋富祖公民館において仲西中PTA総会・新任職員歓迎会が行われました。総会は、よりよくするための前向き意見を踏まえ、修正が数本ありましたが,無事におえることができました。

   歓迎会においては、Pサイドからの舞踊、T側からの演奏と正体不明の3人組による歌、など、新任職員も大変勢いのあるすばらしい余興を見せてくれました。「大丈夫だろうか?」と心配をさせる人もいたような気がしますが、アルコールのせいでしょう!?悪しからず!



 
0

会議・研修 夢実現講演会 5月

夢実現講演会Ⅰ
「可能性を広げる10代という時間」

   5/20(水),本校体育館にて本校OBの長濱広樹氏(パーソナリティー・ライター)を講師に招き,夢実現講演会を開催しました。真剣話、笑える話、様々な話を織り交ぜながら,あっという間の時間を過ごしました。話を聞いた生徒から、「自分の将来に悩み不安でいるところ,長濱先輩の話を聞いて安心できた」、「あきらめの気持ちが大きかったけど奮起するぞ」など,後輩を前向きな気持ちにさせてくれました。先輩、ありがとうございました!
      
0

お知らせ 5月17日 日曜授業参観

お知らせ!!

5月17日 日曜授業参観です!

学級・学年PTAも予定されています。多くの参加をお待ちしています。詳しくは配布された公文をご覧ください。

その後の予定
5/22(金)PTA総会・新任職員歓迎会(屋富祖公民館18時30分~)


5/31(日) 部活動栄養会

1学年PTA作業は、別の日時に変更予定
0