仲西中ダイアリー

2019年4月の記事一覧

お知らせ 部活動総会

✿部活動総会✿
4月26日(金)は部活動結成会「各部会」が開催されました。例年と違い、体育館での部活動結成会はなく、各部活動の部会からとなりました。
各部活動ごとに割り当てられた教室で部会が行われ、ほとんどの部活動が生徒が主体となって司会進行を行っていました。普段、鍛えられている様子がわかります。
お忙しい中多くの保護者の皆さまが集まって部活動の方針の確認や部費の徴収等ご協力に感謝申し上げます。
今後とも子ども達の健全育成のためにお力沿いを宜しくお願いいたします。
                       

0

お知らせ 校長講話

校長講話
「夢実現につながる一歩とは」
4月23日(火)に第1回校長講話が行われました。15分間は夢実現につながる一歩とはに関する講話を行い、残り5分は4月の学校全体の様子をスクリーンで紹介しました。名門仲西中学校の生徒は、聞く態度がとてもよく最後まで静かに聞いてくれました。今回のメッセージを受け取り、今後の学校生活にいかせるように期待しています。
   
0

お知らせ 全国学力学習状況調査

✿全国学力・学習状況調査✿
4月18日に全国の中学校3年生を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。今回は、国語、数学、英語そして、スピーキングテストが実施されます。特に、初めての英語スピーキングは戸惑いなくスムーズに進むことができました。今回の調査を今後にいかしていけるようにしましょう!!期待しています。
             
0

花丸 遠足

学級の絆づくり「遠足」
今年度は黄金の一週間のまとめとして「遠足」が始業式、入学式を終えたその週の金曜日に行われました。全学年、ビーチで「バーべーキュー」、そして学年レクで盛り上がりました。出逢いから短時間の取り組みでしたが、各学級まとまることができたことが最大の成果だと思います。
笑顔いっぱい、元気いっぱいそして絆で結ばれた遠足は大成功でした。

【3年】
      
【2年】
      
【1年】
    
0

お知らせ 集合訓練

◆集合訓練◆
入学式を終えて次の日に全校生徒による集合訓練が行われました。集合訓練の意義や整列の仕方を学び、最後は全校生徒による人文字を作りました。2年生は「仲」3年生は「西」そして1年生は「中」の文字に挑みました。各学年とも、声をかけ合い楽しそうなひとときを過ごすことができました。次の夢フェスでご披露しますので楽しみにして下さい。
       
0

お知らせ 黄金の一週間

◆黄金の一週間◆
本校は今年度から黄金の一週間の取り組みを全校体制で実施しています。新学期、学級担任と学級の生徒一人一人が出会い、期待と不安の中、少しずつ自分らしさを発揮することを目的に行われます。新しい学級の仲間と共にその不安を乗り越え、学級の中に自分の居場所を作りお互いのコミニュケーション能力を高める最初のステップとしています。特に、新入生にとっては小学校とは違う中学校生活に慣れることが大事です。新入生が楽しい雰囲気でプログラムに取り組んでいる姿がとても印象的でした。
   

0

お知らせ 生徒会入会式

◆生徒会入会式◆
希望や不安を胸に入学してきた新入生に生徒会の活動を知ってもらい、一人ひとりが生徒会の一員として共に力を合わせがんばろうとする意欲を高めることが目的で実施されています。今年度は黄金の一週間の中で位置づけらて全校生徒が参加しました。3年生の生徒会の執行部のリーダーがしっかりとリードしてくれました。すごいリーダー達です!!
          
0

花丸 入学式

✿第72回入学式✿
4月9日(火)に第72回入学式が行われました。
新入生333名を迎え入れ厳粛な雰囲気の中、式は進められました。この日を迎えるにあたり前日から2、3年生が一生懸命に会場を準備しました。また、お忙しい中、名門仲西中学校の入学式にご参加頂いた多くの保護者並びに来賓の方々に感謝の念でいっぱいです。ありがとうございます。
今年度の新入生は10クラスとなります。多くの新入生のやる気に満ちた瞳がとても印象的でした。これから始まる中学校生活に職員一同支援していきますので宜しくお願いします。
       

0

花丸 新任式・始業式

平成31年度新任式・始業式
4月5日(金)の9時に新2.3年の学級発表が行われ、4月8日(月)に新任式及び始業式を迎える運びになりました。新しいクラスや新しい先生方との出逢いと共に、平成31年度がスタートしました。それぞれ、二年生、三年生へと進級し、新たな決意や目標を掲げ「頑張るぞ」という気持ちになっていることでしょう。そのやる気と意気込みを大切にして下さい。
       


0