仲西中ダイアリー

2020年2月の記事一覧

PTA進路学習会の中止のお知らせ

PTA進路学習会の延期のお知らせ

日頃の仲西中学校の教育活動へのご協力とご理解、誠にありがとうございます。本日予定していました2学年のPTA進路学習会はコロナウィルス蔓延を防ぐため、延期にいたします。急な決定ですがご理解をお願いします。日程は調整中です。決定次第、こちらからお知らせをします。
0

仲西中校区夜間巡視パトロール

こんにちは。仲西中学校教頭の眞喜志です。

上記の件でお知らせです。

浦添市の市民会議からの連絡で本日の夜間巡視パトロールはコロナウィルス拡散防止のために中止となりましたことをお知らせいたします。

御周知の方をよろしくお願いします。
0

3学年合格祈願餅つき大会

3学年合格祈願餅つき大会

本日2月13日木曜日の5校時に3年生の合格祈願の餅つき大会が行われました。
保護者も一緒に餅つきをして高校入試に向けて頑張ろうと意欲を見せていました。

0

文科省指定発表会

道徳研究発表会(1年次)
   文部科学省指定「道徳教育の抜本的改善・充実に関わる支援事業」に係る道徳研究発表会が昨日の2月4日に仲西中学校で開催されました。学校関係者75名が来校し、1年4組、2年6組の道徳の授業の見学や授業研究会、また、体育館でシンポジウムが開かれ、参加者の皆様から「大変勉強になりました」等のご意見をいただきました。PTAの皆様からもご協力や特別支援学級の生徒の皆さんの手作りのおやつもいただき、第1次中間発表は大成功に終わりました。皆さんありがとうございました。職員の皆さん、お疲れさまでした。
     
0