ブログ

2018年1月の記事一覧

ひらめき Web会議ツール『Appear.in』紹介

クリックすると、appear.inサイトが開きます。   登録不要で使用できるWeb会議ツール、appear.in(アピアイン)を紹介します。
 
   PCの場合は、Chrome・FireFox・Operaで appear.inサイトを開き、iPadやiPhoneの場合はアプリを開いて、任意の会議室名を入力するだけでWeb会議の準備が完了します。ひとつの会議に参加できる人数は最高8人、参加者に会議室のURLを伝えるだけで会議が始められます。

※簡単な会議室名だと、知らない人がWeb会議に参加してくる可能性があるのでご注意下さい。

Web会議ツール『Appear.in』appear.inユニバーサルアプリ
   登録不要で使用できるWeb会議アプリ
   Android用 もあります。

  appear.in の 基本的な使い方  Qiita より


   本来の使用法ではありませんが、iPadを無線カメラ代わりに使い、研究授業の様子を別の教室でモニターすることも可能です。
※別の教室が、別の学校や県外の学校に変わっても、同様なことが可能です。
※登録不要で使用できるので、遠隔地の学校間交流にも気軽に使用できます。
0

ひらめき 『AssistiveTouch』 について


   浦城小学校の先生から、iPadのKeynoteを写真レイアウトツールとして児童に使用させ、その
Keynoteを一つにまとめる方法について質問がありました。ファイルの状態でまとめるのは面倒なので、スクリーンショットで画像化して、Keynoteに貼り付けるのが手っ取り早いとお伝えし、『AssistiveTouch』を使えばスクリーンショットが楽に行えることも伝えました。

   『AssistiveTouch』 は、ホームボタンや音量などのボタン操作や、複雑なタッチ操作などを、画面上に丸いメニューを表示させてかんたんに行えるようサポートする機能です。

   『AssistiveTouch』は、初期設定では「オフ」になっています。設定の [一般] ⇒ [アクセシビリティ]  [AssistiveTouch] で設定を「オン」にしてお使い下さい。「スクリーンショット」を多用する方は、AssistiveTouch の使用をおすすめします。



   児童が使用したiPadから写真を集める際には、AirDropを使うのが良さそうです。

 AirDrop を使ってみよう!
0

お知らせ ICT教育ニュース紹介

   ICTを活用した学校教育に関する情報を提供するサイト、『ICT教育ニュース』を紹介します。

   ズームイン のページには、『先生のための初級ICT教育講座』等、ICTを活用する際に役立つ様々な情報が掲載されています。













0

ひらめき 素材作成に役立つツール【Video 2 Photo】

 
   
Video 2 Photoは、動画から写真を抜き出すアプリです。
 
   動画も写真も必要という場合に、とりあえず動画の撮影に専念して、あとでその動画から写真を抜き出す、という使い方や、体育の授業で動画を撮影して、指導のポイントとなる写真を抜き出す、という使い方ができます。

   Video 2 Photo は有料のアプリですが、学校用iPad miniにインストール済みなので、
興味のある方は是非お試し下さい。



【Video 2 Photo】動画から写真を抜き出すアプリ。
Video 2 Photoユニバーサルアプリ(記事掲載時 240円
   動画から写真を抜き出すアプリ。(学校用 iPad mini にインストール済み
   遠足やセカンドスクールなどで、動画だけを撮影して、あとで写真に取り出すといった使い方ができます。
0

ひらめき 体育の授業に使えるアプリ!

   体育の授業に使えるアプリをいくつか紹介します。
 
   逆上がりが出来ない児童に、どのようにすれば 『逆上がり』 ができるのかを、動画写真を見せることで、効果的な指導が行えるのでは?と考え記事掲載しました。すでに、学校用iPad mini のカメラアプリを使って、動画を撮影して、体育や音楽等の指導に活用されている先生もいらっしゃるようですが、そこから一歩進んだ活用法なので、興味のある先生は、この記事を参考に是非お試し下さい。
 
逆上がりの指導をするための動画を収集して見せる

    
Clipbox を使って、逆上がりの指導に使えそうな動画を職員室でダウンロードして教室の地デジテレビに投影して見せる。
   ② その動画から 
Video 2 Photo を使ってポイントとなる箇所を写真として抜き出して活用する。
※Youtube で『逆上がりのコツ』で検索した動画。


【逆上がりのポイントを指導する資料を作成】
 
   ①逆上がりの上手な児童や教師の見本を
学校用iPad mini で動画撮影し、Video 2 Photo を使ってポイントとなる箇所を写真として抜き出して、写真を見せながら説明。
 
   
抜き出した写真に解説を加えた資料にする場合は、その写真を Keynote  に貼り付け、必要に応じて文字の解説を加えて完成。

   ③説明を音声で付けた動画資料にする場合は、 
ロイロノート や iMovie 、Adobe Spark Video 写真を貼り付け、説明を録音。

   
見本となる写真と、上手く出来ない写真を Video 2 Photo で抜き出し、TwinViewer で並べて①~③の方法で活用。 


ClipboxiPhone・iPod Touchアプリ》(無料)
   写真・動画・PDFなどを、検索やURL指定で探して保存・整理し提示できるアプリ。
   教材を事前に準備し、授業に取り入れることが出来ます。


【Video 2 Photo】動画から写真を抜き出すアプリ。
Video 2 Photoユニバーサルアプリ(学校用 iPad mini にインストール済み
   動画から写真を抜き出すアプリ。
   遠足やセカンドスクールなどで、動画だけを撮影して、あとで、いいシーンだけを写真に取り出すといった使い方ができます。

プレゼン作成アプリ 『Keynote』

Keynote《ユニバーサルアプリ》(学校用 iPad mini にインストール済み
   PowerPoint をシンプルにしたようなプレゼン作成アプリ。本体のカメラで動画や写真を収集でき、PCでは面倒だったプレゼン作成が楽しく行なえます。

【ロイロノート】児童生徒によるプレゼンテーションに活用できる教育現場用iPadアプリ。ロイロノート《iPadアプリ》(学校用 iPad mini にインストール済み
   写真・動画・テキストをカードのように並べ、線でつなぐだけでプレゼン動画が作成できるアプリ。
   
教師側の学校用iPad mini から 『トンネル』 を作って、写真・動画・テキストを他の学校用iPad mini に配布できます。

動画編集が手軽に行える 『iMovie』iMovie《ユニバーサルアプリ》(学校用 iPad mini にインストール済み
   動画の撮影から編集まで行なえるアプリ。撮影から編集まで1つの機器で行なえるので動画編集が楽しく行なえます。
   動画編集は面倒だとお考えの方に、是非体験してもらいたいアプリです。教材動画など、気軽に作成する気になるアプリです。


【TwinViewer】写真を並べて閲覧するだけのシンプルなアプリ。

TwinViewerユニバーサルアプリ(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み

   写真を並べて閲覧するだけのシンプルなアプリ。 
   理科の授業や体育の授業など、2つの画像を比較する場面で活用できそう。

   体育の授業で使えるアプリ。(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み
   マット運動・鉄棒・跳び箱に関する動画を使って学習します。

【NHK スクール体育 はりきり体育ノ介】逆上がりのポイントを動画で教えてくれるアプリ。NHK スクール体育 はりきり体育ノ介ユニバーサルアプリ
   逆上がりのポイントを動画で教えてくれるアプリ。
   学校用にダウンロードされていません。

【Fun!Lesson】動画を並べて再生、重ねて確認できるレッスンアプリ。Fun!Lesson《ユニバーサルアプリ(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み
   動画を並べて再生、重ねて確認できるレッスンアプリ。
   体育の授業や部活の指導に活用できそうです。
0