早速、更新されています。
『iPad2とiPhone4Sで教師の仕事をつくる』 に、教室の地デジテレビにApple TVをつなぎ、iPhone4SやiPad2の画面をケーブルなしで映し出すAirPlayミラーリングの設定手順をまとめた記事が掲載されています。
学校現場の先生が、実際の授業や授業をを想定して行う実践事例なので、研究所の記事よりも理解しやすいのではないかと思います。
記事の内容は具体的で、iPhone4SやiPad2を無線で教室の地デジテレビにつなげて、パソコンの替わりに使うまでの流れを見ることが出来ます。興味のある方はリンクをクリックしてご覧ください。
教室のテレビにAirPlayの設定をしてミラーリングを試す
算数ノートをiPhoneから無線でテレビに映す
AirPlayで音楽をTVから流すときの注意点