値下がりを待っている音楽アプリ! 【更新】
値下がりを待っている音楽アプリ、値下がりを待って購入した音楽アプリを掲載します。購入の参考にして下さい。
ダンスミュージック制作アプリ。モバイルシンセサイザーやドラムマシンなどを15種類内蔵。
スケール対応キーボード/シーケンサーで、音楽の知識が無くても曲を作成可能。2,900円 で購入しました。
超本格的なアンプシミュレーターアプリ。Audiobus対応。JAMUPの一部として使用することも可能。
アプリの使用には、 JamUp Plug や LINE6 Sonic Port などのギターインターフェースが必要。1,000円 で購入しました。
アプリの使用には、 JamUp Plug や LINE6 Sonic Port などのギターインターフェースが必要。1,000円 で購入しました。
超本格的なアンプシミュレーターアプリ。Audiobus対応。
JAMUPの一部として使用することも可能。リリース記念価格 500円 で購入しました。
JAMUPの一部として使用することも可能。リリース記念価格 500円 で購入しました。
1974年製 Oberheim SEM を再現したシンセアプリ。
Core MIDI や Virtual MIDI への対応の他、AudioBus、Inter-App Audioにも対応
値下がりしたら手に入れようと考えています。100円 で購入しました。
【iGrand Piano for iPad】 は、パソコン用のソフトウェア音源を長年開発してきたメーカー、IK Multimedia のiPad 用 ピアノ音源。iPhone / iPod Touch 用 は別のアプリとなるので、ユニバーサル化されるか、値下がりしたタイミングで手に入れようと考えています。850円でiPhone / iPod Touch 用を購入しました。
MIDIキーボードを接続して演奏する様子をご覧になる方はこちらをクリック。

値下がりしたのでとりあえず、iPad用ではなく iPhone / iPod Touch 用 の【iGrand Piano】をダウンロードしました。
iPadで演奏に使う予定はなく、音源としての使用だけなのでiPad用は購入せず、iPadの方もこちらで済ませる予定です。
追加のピアノも850円→450円なのでインストールしました。全てのピアノ18種類をそろえて1,300円となりますが、元の価格だと2,600円なので、この機会に購入して正解だったと思います。高品位のピアノ音源が必要な方はこの機会にどうぞ。
音質確認はこちら。
MIDIキーボードを接続して演奏する様子をご覧になる方はこちらをクリック。
値下がりしたのでとりあえず、iPad用ではなく iPhone / iPod Touch 用 の【iGrand Piano】をダウンロードしました。
iPadで演奏に使う予定はなく、音源としての使用だけなのでiPad用は購入せず、iPadの方もこちらで済ませる予定です。
追加のピアノも850円→450円なのでインストールしました。全てのピアノ18種類をそろえて1,300円となりますが、元の価格だと2,600円なので、この機会に購入して正解だったと思います。高品位のピアノ音源が必要な方はこの機会にどうぞ。
音質確認はこちら。
SoundPrism は、簡単にコードを入力できたり、鍵盤?がスケールの並びになってるので簡単にメロディーも作れます。Pro版は、同じデバイスで起動中の他のアプリにMIDIデータを送れるなど、MIDIコントローラーとしての機能も持っています。
サンプリングした波形を7つの方法で演奏できるアプリ。タッチパネルで操作した情報をオートメーションのように記録することもできます。
文字では説明し辛いので、興味のある方は動画をご覧ください。AUDIOBUSに対応した時点、450円で購入しました。
プロフェッショナル仕様のオルガンアプリ。450円で購入しました。