書籍用の AR アプリケーション 【AReader】
東京書籍の営業の方が来所され、書籍用の AR アプリケーション 【AReader】 の紹介を受けました。
アプリを起動してARマーカーにカメラをかざすと、3Dや動画、アニメーション、音声など、さまざまなARコンテンツが現れます。見本として頂いた 『映像を活用した防災教育の指導資料』 で試してみると、説明文に沿った内容の動画が再生され、ネット上の『3D 宇宙大図鑑』のサンプル では、地球 ・ 土星 ・ 国際宇宙ステーションが3D画像で表示され、自由に拡大・縮小や回転して眺めることができました。
無料のアプリなので、興味のある方は、アプリをダウンロードして、サンプル でお試し下さい。サンプルはPDFなので印刷して試すこともできますが、パソコン画面のままでも試せます。
書籍専用のAR (拡張現実)アプリ。
アプリを起動してARマーカーにカメラをかざすと対応するコンテンツが表示されます。
【関連記事】
AR 〔拡張現実〕 でぬりえが立体になるアプリ