【エレコム LDT-MRC02】を試してみました
Miracast レシーバー 【エレコム LDT-MRC02】 の試供品が教育研究所に届きました。
【エレコム LDT-MRC02】 は、Android4.2 以上のスマートフォン、タブレットなどの画面を、無線で地デジテレビに出力するための機器です。AppleTV との違いは、地デジテレビにつないだレシーバーに直接、画像を送る仕組みのため、Wi-Fi 環境を気にすることなく使えることです。
※ 今秋リリースされる iOS8では、AppleTVも直接、ミラーリングが可能になるようです。
① Miracast レシーバーをHDMIケーブルで地デジテレビに接続、入力をHDMIに変更
② 付属のmicroUSB-USBケーブルで電源供給
③ スマートフォンの[設定] ⇒ [ディスプレイ] ⇒ [ワイヤレスディスプレイ] で表示されたディスプレイをタップ
※ 動作確認を行ったAndroid 端末は【WILLCOM DIGNO DUAL 2】
以上の手順であっさり、地デジテレビにAndroid スマートフォンの画面を無線提示されました。Android 用の Microsoft Office Mobile でPowerPoint資料を提示も試しました。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
上記の機器以外にも貸し出し可能な、寄贈されたアクセサリーがありますので、試してみたいという方は教育研究所までご連絡下さい。