Waterlogue がバージョンアップ
写真をまるで画家が描いたような水彩画に加工するアプリ 【Waterlogue】 がバージョンアップで日本語表記になりました。
日本語表記以外にも、2つの加工パターンにバリエーションが追加され、今後、増やしていく予定のようです。写真を元に絵を描いてもらう感覚で使えますので、学校用iPad mini にインストールして是非お試し下さい。
加工の様子を見ていただいた先生方からは、図画の見本、動画のタイトル画像、資料の表紙に使う画像として活用できそうだ、という声がありました。
加工の様子を見ていただいた先生方からは、図画の見本、動画のタイトル画像、資料の表紙に使う画像として活用できそうだ、という声がありました。
Waterlogue 《ユニバーサルアプリ》 (記事掲載時 400円→100円→300円)
写真を水彩画風にするアプリ。(学校用 iPad mini 用にダウンロード済み)
油絵風にするアプリ Brushstroke もダウンロード済み。
【関連記事】
【Waterlogue】を学校用iPad mini用にダウンロードしました!