PCキーボードを iOS機器で使える 【Bluetooth HID送信機】
PCのキーボードを iOS機器で使えるようにするアクセサリー【Bluetooth HID送信機】が自宅に届きました。
簡単な文字入力であれば、iPad / iPad mini の場合、ソフトウェアキーボードで十分行えますが、本格的に文字入力する場合には、ソフトウェアキーボードで画面が狭くならない、Blietooth キーボードがあったほうが便利で、iPhone / iPod Touch なら、なおさらです。
iPad mini 用に Blietooth キーボードを持っていますが、持ち歩き用の小型なもののため、ソフトウェアキーボードよりはましといった使い勝手で、もう少し大きめのBlietooth キーボードを手に入れたほうがいいのかもしれないと考えていた時に、このアクセサリーを見つけました。職場や出先にもパソコンがあり、そのキーボードをiPad mini 用の Blietooth キーボードとして使えるので便利です。
※iOS機器以外のタブレットやスマホでも使えるようです。

※iOS機器以外のタブレットやスマホでも使えるようです。
【使い方】
①【Bluetooth HID送信機】をPCのUSBに差し込む。
② 自動再生の画面が開くので 『フォルダーを開いてファイルを表示』 をクリック。
③ 開いたフォルダー内の 『Virtual HID』 をダブルクリックで起動し、[Bluetooth]→[ペアリング開始] をクリック。
④ iOS機器の 『設定』 から Bluetooth を開き、『Virtual HID』 をタップすると接続。
※2回目以降は 『Virtual HID』 を開くまでは同じで、[Bluetooth]→[接続機器] を選ぶ、となります。PCの入力は切り替えを意識することなく行えます。


iPad / iPad mini では、ソフトウェアキーボードで画面が隠れてしまうことも無く、iPhone / iPod Touch では入力が格段にしやすくなります。財布に収まるほど小さな機器なので、 Blietooth キーボードの購入を考えている iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch をお持ちの方は、候補として検討してもいいかもしれません。
※2回目以降は 『Virtual HID』 を開くまでは同じで、[Bluetooth]→[接続機器] を選ぶ、となります。PCの入力は切り替えを意識することなく行えます。
iPad / iPad mini では、ソフトウェアキーボードで画面が隠れてしまうことも無く、iPhone / iPod Touch では入力が格段にしやすくなります。財布に収まるほど小さな機器なので、 Blietooth キーボードの購入を考えている iPad / iPad mini / iPhone / iPod Touch をお持ちの方は、候補として検討してもいいかもしれません。