圧縮解凍ソフトを使って児童生徒の作品を保護する方法
コンピュータ教室で児童生徒が作成した作品や資料を誤って削除してしまったり、いたずらで改ざんされてしまうことを心配する学校からの問い合わせがあったので、『圧縮解凍ソフトを使って児童生徒の作品を保護する方法』をお知らせのページの 『ICT関連情報』 に掲載いたしました。
圧縮解凍ソフトは 【+Lhaca】 を例に、図解してありますので、手順に沿って作業を行えば、万が一の事態に対応することができます。児童生徒の作品の保護だけではなく、先生方が作成した資料のバックアップの際にも役立つ情報ですので、興味のある方はご覧になって下さい。