iPad2活用研修でお見せできる関連機器・アクセサリー
個人的に iPad2を音楽作成機器として購入してから、魅力的なiOS機器・アクセサリーが次々登場し、インターネットのレビューを見ながらいくつか実際に手に入れました。また、メーカーから教育研究所へ紹介のためプレゼンされた機器についても、実際に自分のiPad2で使ってみたので、どのような使い勝手だったかをお話できます。
研究所に来所していただければ、それらの機器を実際に使用するところをお見せしたり説明することは可能ですが、学校に出向いてiPad2活用研修を実施する場合、準備の関係上、事前に『これが見たい』と要望していただけると研修に織り込んでお見せできます。これまでホームページで紹介したiOS機器・アクセサリーをまとめて掲載いたしますので、iPad2活用研修を依頼する場合には併せてご依頼ください。
※指のマークが出る写真をクリックすると該当する機器・アクセサリーの記事へ飛びます。


※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
【関連記事】
iPad2 / iPhone4S等を無線で接続してプレゼンできるプロジェクター
iPad専用スキャナープレゼン
プロジェクタで AirPlayミラーリング
iPad2 / iPhone4Sアクセサリー紹介
アプリについても紹介したものはインストール済みですので、研修の際には 『○○アプリが見たい』 とおっしゃってください。
先生方にお勧めの厳選アプリ!
研究所に来所していただければ、それらの機器を実際に使用するところをお見せしたり説明することは可能ですが、学校に出向いてiPad2活用研修を実施する場合、準備の関係上、事前に『これが見たい』と要望していただけると研修に織り込んでお見せできます。これまでホームページで紹介したiOS機器・アクセサリーをまとめて掲載いたしますので、iPad2活用研修を依頼する場合には併せてご依頼ください。
※指のマークが出る写真をクリックすると該当する機器・アクセサリーの記事へ飛びます。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
【関連記事】
アプリについても紹介したものはインストール済みですので、研修の際には 『○○アプリが見たい』 とおっしゃってください。