*浦研ダイアリー*

お知らせ 学校におけるICT機器トラブル対応について

   ICT機器のトラブルがあった場合、最低限、学校で確認して頂きたいことがあります。

   故障に関して一職員から直接『インターネットがつながらない』、『電子教科書が見られない』、『メールが使えない』、『コラボノートが使えない』と連絡が入っても、IT指導員を派遣先の学校からすぐに故障対応に向かわせることはできません。研究所職員が時間を作って対応する場合もありますが、得られる情報が少ないと故障対応に手間取ることもあります。

   以下に示す確認を行って頂くことで、ほとんどのトラブルが解消できます。

【インターネットが使えない場合】
   インターネットが使えない機器は1台なのか校内LANPC全体なのかを確認
   インターネットが使えないのが1台の場合は 
ICT機器トラブル対処法 を確認

電子教科書 ・ roundcube ・ コラボノート ・ ネットモラルが使えない場合】
   インターネットが使えるか確認 ・・・インターネットが使えない場合は使えるようにしてから試して下さい。
   NASのPublic1からの運用がされているか確認
 ・・・ ショートカットからの運用はトラブルの元です。
   インターネットエクスプローラー以外のブラウザーを使用していないか確認
 ・・・ IE以外のブラウザーに対応していない場合があります

IEで電子教科書が開かない場合、【Google Chrome】で開くと使えます。

【NASが使えない場合】
   インターネットが使えるか確認 ・・・インターネットが使えない場合は使えるようにしてから試して下さい。
   パソコンを再起動して再度アクセス確認

   NASが使えない機器は1台なのか校内LANPC全体なのかを確認



  ICT機器トラブル対処法   ・・・ 研究所に連絡する前にぜひご覧下さい。




   初歩的な確認で解消可能なトラブルも数多くあります。実際に対応した事例で、故障・不具合ではなかったものを箇条書きで示します。

   地デジテレビの故障? : リモコンの電池切れ / 主電源OFF / コンセント抜け / 入力選択ミス
   地デジテレビに設置したPCの故障 : LANケーブル抜け / コンセント抜け / ホコリによる熱暴走(最低限度の掃除は必要)
   プリンターの故障 : インク切れ / 用紙切れ / コンセント抜け / LANケーブル抜け
   デスクトップパソコンの故障 : 本体のコンセント抜け / LANケーブル抜け / ハブのコンセント抜け / ホコリによるLANの接触不良
   ディスプレイの故障 : コンセント抜け
   ノートパソコンの故障 : 無線スイッチOFF / 無線切り替えミス / ボリュームOFF / 映像ケーブル抜け
   コラボノート ・ AIPO ・ NAS の不具合 : バスワード入力ミス / バスワード忘れ ・・・ NASのパスワードは研究所も把握していません。