第4回研究協力員会
第4回研究協力員会を開催しました。
今回は、授業実践を行なった先生の実践報告および意見交換と、これから授業実践を行なう先生の実践内容について話し合いました。
浦添市では、協働型・双方向型の授業革新の推進に向けたICT機器活用による新たな学びを目指し、研究協力員に授業実践を行なっていただいています。
小学校においては令和2年度より必修化されたプログラミング教育について、中学校においては大型提示装置やiPad等を効果的に活用した学力向上に繋がる実践研究を更に深め、その成果をまとめ、市立中学校へ実践資料を提供しています。