いきいきふれあい宿泊体験 part2
12/10(木)~12/11(金)1泊2日で糸満青少年の家「いきいきふれあいスクール」に参加して来ました!!
初日の午前中は教室でタコライスをみんなで協力して作って、お弁当箱に詰めてピクニック気分で糸満へ向かいました。青少年の家に到着して直ぐに手作りタコライスをみんで頬張りました。

午後最初のプログラムは漆喰シーサーを作り。赤瓦を思いおもいに割り、その上に漆喰でシーサーの顔と胴体をつくっていきました。
夕食は横殴りの雨の中、野外で生徒達が協力してダッチオーブンを使ったピザと蒸し焼きチキン&野菜、スープのスペシャルディナーを作りました。ピザ屋さんのものより美味しいピザに仕上がりました!
午後最初のプログラムは漆喰シーサーを作り。赤瓦を思いおもいに割り、その上に漆喰でシーサーの顔と胴体をつくっていきました。
夕食は横殴りの雨の中、野外で生徒達が協力してダッチオーブンを使ったピザと蒸し焼きチキン&野菜、スープのスペシャルディナーを作りました。ピザ屋さんのものより美味しいピザに仕上がりました!
二日目はシーサーの色付けをして仕上げて帰ってきました。
糸満青少年の家のスタッフのみなさま、温かくもてなしてくださりありがとうございました。