iOS機器を監視カメラにするアプリ!
ICT校内研修で学校に伺った際、『使っていない古いiPhone / iPod Touch を監視カメラにするアプリはないか』と聞かれたことがありました。学校では、一時的に 『監視カメラ』 が必要な場面があるようです。そのような用途で使える無料アプリ 【あんしん監視カメラ】 がありましたので紹介します。(2013/06/24 掲載記事)あんしん監視カメラ 《iPhone・iPod Touchアプリ》
Wi-Fi 環境で、iPhone / iPod Touch / iPad / iPad mini を監視カメラとして使えるようにするアプリ。
【使い方】
① アプリの設定から、表示用URL・カメラID・パスコードを確認・・・表示用URLをメールで監視する端末に送ることもできます。
② 確認を行なうパソコンまたは携帯端末のブラウザーから表示用URLにアクセスして、カメラID・パスコードを入力
③ 長時間の撮影ができるよう電源を接続し、監視を行なう場所にカメラを向けて設置し、撮影を開始
フレキシブルアームホルダー を使うと、目的の場所にカメラが向けやすくなります。
使わなくなった古いiPhone / iPod Touch をWi-Fi接続で簡易監視カメラ化すれば費用も小額で済みます。
一時的に監視カメラが必要な場合には、学校用iPad mini をアームに取り付けることで監視カメラ化できます。
一般的な用途としては、自宅のペットの様子、自宅周りの様子などを出先から確認するのに使えます。