iOS5リリース
本日深夜、待ちに待ったiOS5がリリースされ、お手持ちのiPod Touch・iPad・iPhoneの機能の大幅アップが可能となりました。iOS5対応機種は、iPhone4S/4/3GS・iPod touch(第3/第4世代)・iPad/iPad2です。
パソコン無しでiOS機器の管理を可能とする【PC Free】・5GBの無料ストレージが使える【iCloud】など、様々な機能が追加されるようですが、iPhone4SとiPad2では、営業マンや講師・教師など、プレゼンをする方が待ち望んでいたAirPlayミラーリングも可能となります。
AirPlayは、Apple TVを使って地デジテレビに無線で画像と音声を送ることが出来る機能ですが、これまでは特定のアプリに限定されていました。iOS5ではiPad2やiPhone4Sのミラーリングに対応するため、iPad2やiPhone4Sにあるもの全てを無線で地デジテレビに等に掲示し、操作の全てを見せることができます。
Apple TVと無線ルーターを持ち歩けば、校内LANに接続することなく、どの教室でもAirPlayミラーリングが可能で、その場で撮影した写真や動画、スキャナアプリでその場で取り込んだ資料、収集したPDF・動画・プレゼン資料等の提示と書き込みなど、無線接続ならではの使い方が出来そうです。
※写真の上にマウスカーソルを持って行くと、その写真の説明が表示されます。
離れた場所の地デジテレビにAirPlayミラーリングで提示する様子。
AirPlayミラーリングで様々なアプリを提示する様子。
※AirPlayミラーリングはミラーリングの機能を持つiPad2/iPhone4Sでのみ可能です。